」について

地方公共
団体名
志摩市(三重県)
読み方 しまし
地方公共
団体コード
24215(24215-2)
公式HP
地図

地図を表示

  • 志摩市」の読み方は、「しまし」です。
  • 三重県 志摩市」の団体コード(5桁)は、「24215」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「24215224215-2)」となります。

「三重県 志摩市」の町域一覧

検索ヒット数:38件

統計データ

「三重県 志摩市」は、「志摩市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「志摩市」の人口は、46,159、世帯数は、22,547、面積は、178.95km²、人口密度は、258人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
志摩市46,159
男性:21,535
女性:24,624
22,547178.95km²258人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「志摩市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 45,114 -1,045
2023(令和5年) 46,159 -1,113
2022(令和4年) 47,272 -1,098
2021(令和3年) 48,370 -925
2020(令和2年) 49,295 -927
2019(令和元年) 50,222 -978
2018(平成30年) 51,200 -940
2017(平成29年) 52,140 -803
2016(平成28年) 52,943 -1,026
2015(平成27年) 53,969 -939
2014(平成26年) 54,908 -618
2013(平成25年) 55,526 -698
2012(平成24年) 56,224 -796
2011(平成23年) 57,020 -851
2010(平成22年) 57,871 -771
2009(平成21年) 58,642 -725
2008(平成20年) 59,367 -731
2007(平成19年) 60,098 -612
2006(平成18年) 60,710 -626
2005(平成17年) 61,336
----

■「志摩市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 468 +85
2021(令和3年) 383 -69
2020(令和2年) 452 +27
2019(令和元年) 425 +87
2018(平成30年) 338 +34
2017(平成29年) 304 +18
2016(平成28年) 286 +8
2015(平成27年) 278 +14
2014(平成26年) 264 -11
2013(平成25年) 275 -18
2012(平成24年) 293 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「志摩市」の地域情報

志摩市(しまし)は、三重県の志摩半島南部にある市。
2016年、第42回先進国首脳会議(伊勢志摩サミット)が市内の賢島で開催された。