」について

地方公共
団体名
長浜市(滋賀県)
読み方 ながはまし
地方公共
団体コード
25203(25203-4)
公式HP
地図

地図を表示

  • 長浜市」の読み方は、「ながはまし」です。
  • 滋賀県 長浜市」の団体コード(5桁)は、「25203」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「25203425203-4)」となります。

「滋賀県 長浜市」の町域一覧

検索ヒット数:313件

統計データ

「滋賀県 長浜市」は、「長浜市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「長浜市」の人口は、115,009、世帯数は、47,320、面積は、681.02km²、人口密度は、169人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
長浜市115,009
男性:56,282
女性:58,727
47,320681.02km²169人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「長浜市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 113,940 -1,069
2023(令和5年) 115,009 -841
2022(令和4年) 115,850 -990
2021(令和3年) 116,840 -1,052
2020(令和2年) 117,892 -606
2019(令和元年) 118,498 -729
2018(平成30年) 119,227 -896
2017(平成29年) 120,123 -872
2016(平成28年) 120,995 -823
2015(平成27年) 121,818 -965
2014(平成26年) 122,783 -552
2013(平成25年) 123,335 +2,063
2012(平成24年) 121,272 -572
2011(平成23年) 121,844 -324
2010(平成22年) 122,168 +41,330
2009(平成21年) 80,838 -78
2008(平成20年) 80,916 +292
2007(平成19年) 80,624 +190
2006(平成18年) 80,434 +21,585
2005(平成17年) 58,849 +254
2004(平成16年) 58,595 +106
2003(平成15年) 58,489 +220
2002(平成14年) 58,269 +228
2001(平成13年) 58,041 +539
2000(平成12年) 57,502 +222
1999(平成11年) 57,280 +149
1998(平成10年) 57,131 +341
1997(平成9年) 56,790 +349
1996(平成8年) 56,441 +309
1995(平成7年) 56,132
----

■「長浜市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 4,052 +249
2021(令和3年) 3,803 +7
2020(令和2年) 3,796 -158
2019(令和元年) 3,954 +358
2018(平成30年) 3,596 +264
2017(平成29年) 3,332 +59
2016(平成28年) 3,273 +176
2015(平成27年) 3,097 -9
2014(平成26年) 3,106 -107
2013(平成25年) 3,213 -116
2012(平成24年) 3,329 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「長浜市」の地域情報

長浜市(ながはまし)は、滋賀県の湖北地方に位置する市。