」について

地方公共
団体名
久世郡 久御山町(京都府)
読み方 くせぐん くみやまちょう
地方公共
団体コード
26322(26322-2)
公式HP
地図

地図を表示

  • 久世郡 久御山町」の読み方は、「くせぐん くみやまちょう」です。
  • 京都府 久世郡 久御山町」の団体コード(5桁)は、「26322」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「26322226322-2)」となります。

「京都府 久世郡 久御山町」の町域一覧

検索ヒット数:18件

統計データ

「京都府 久世郡」は、「久御山町」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「久世郡 久御山町」の人口は、15,505、世帯数は、7,297、面積は、13.86km²、人口密度は、1,119人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
久世郡 久御山町15,505
男性:7,680
女性:7,825
7,29713.86km²1,119人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「久世郡 久御山町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 15,387 -118
2023(令和5年) 15,505 -48
2022(令和4年) 15,553 -234
2021(令和3年) 15,787 -177
2020(令和2年) 15,964 -146
2019(令和元年) 16,110 -65
2018(平成30年) 16,175 -80
2017(平成29年) 16,255 -100
2016(平成28年) 16,355 -35
2015(平成27年) 16,390 -146
2014(平成26年) 16,536 -48
2013(平成25年) 16,584 +343
2012(平成24年) 16,241 -93
2011(平成23年) 16,334 -99
2010(平成22年) 16,433 -185
2009(平成21年) 16,618 -98
2008(平成20年) 16,716 -53
2007(平成19年) 16,769 -79
2006(平成18年) 16,848 +0
2005(平成17年) 16,848 -15
2004(平成16年) 16,863 -75
2003(平成15年) 16,938 -241
2002(平成14年) 17,179 -172
2001(平成13年) 17,351 -159
2000(平成12年) 17,510 -127
1999(平成11年) 17,637 -144
1998(平成10年) 17,781 -55
1997(平成9年) 17,836 -118
1996(平成8年) 17,954 -157
1995(平成7年) 18,111
----

■「久世郡 久御山町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 920 +178
2021(令和3年) 742 -2
2020(令和2年) 744 +79
2019(令和元年) 665 +81
2018(平成30年) 584 +91
2017(平成29年) 493 +77
2016(平成28年) 416 +35
2015(平成27年) 381 +1
2014(平成26年) 380 +14
2013(平成25年) 366 +15
2012(平成24年) 351 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「久御山町」の地域情報

久御山町(くみやまちょう)は、京都府の南部に位置し、久世郡に属する町。
1972年(昭和47年)度より連続して普通交付税不交付団体であり続けており、2024年(令和6年)度現在で53年連続となっている。2022年(令和4年)度の財政力指数は京都府内で1位となる1.11。