」について

地方公共
団体名
東広島市(広島県)
読み方 ひがしひろしまし
地方公共
団体コード
34212(34212-2)
公式HP
地図

地図を表示

  • 東広島市」の読み方は、「ひがしひろしまし」です。
  • 広島県 東広島市」の団体コード(5桁)は、「34212」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「34212234212-2)」となります。

「広島県 東広島市」の町域一覧

検索ヒット数:129件

統計データ

「広島県 東広島市」は、「東広島市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「東広島市」の人口は、190,353、世帯数は、89,941、面積は、635.16km²、人口密度は、300人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
東広島市190,353
男性:95,745
女性:94,608
89,941635.16km²300人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「東広島市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 190,516 +163
2023(令和5年) 190,353 +1,314
2022(令和4年) 189,039 -330
2021(令和3年) 189,369 +590
2020(令和2年) 188,779 +1,061
2019(令和元年) 187,718 +1,069
2018(平成30年) 186,649 +885
2017(平成29年) 185,764 +390
2016(平成28年) 185,374 +775
2015(平成27年) 184,599 +811
2014(平成26年) 183,788 +935
2013(平成25年) 182,853 +4,051
2012(平成24年) 178,802 +149
2011(平成23年) 178,653 +741
2010(平成22年) 177,912 +395
2009(平成21年) 177,517 -18
2008(平成20年) 177,535 +677
2007(平成19年) 176,858 +1,301
2006(平成18年) 175,557 +1,352
2005(平成17年) 174,205 +52,709
2004(平成16年) 121,496 +2,152
2003(平成15年) 119,344 +2,105
2002(平成14年) 117,239 +1,244
2001(平成13年) 115,995 +1,293
2000(平成12年) 114,702 +387
1999(平成11年) 114,315 +1,502
1998(平成10年) 112,813 +1,192
1997(平成9年) 111,621 +2,797
1996(平成8年) 108,824 +3,053
1995(平成7年) 105,771
----

■「東広島市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 8,324 +1,235
2021(令和3年) 7,089 -870
2020(令和2年) 7,959 -128
2019(令和元年) 8,087 +826
2018(平成30年) 7,261 +573
2017(平成29年) 6,688 +796
2016(平成28年) 5,892 +496
2015(平成27年) 5,396 +577
2014(平成26年) 4,819 +254
2013(平成25年) 4,565 -81
2012(平成24年) 4,646 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「東広島市」の地域情報

東広島市(ひがしひろしまし)は、広島県の中央部に位置する市。隣接する 広島市のベッドタウン・衛星都市としての性質をもつ。