「長崎県 平戸市」について
地方公共 団体名 |
平戸市(長崎県) |
---|---|
読み方 | ひらどし |
地方公共 団体コード |
42207(42207-0) |
公式HP | |
地図 |
- 「平戸市」の読み方は、「ひらどし」です。
- 「長崎県 平戸市」の団体コード(5桁)は、「42207」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「422070(42207-0)」となります。
「長崎県 平戸市」の町域一覧
検索ヒット数:98件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
平戸市 | あかまつちょう赤松町 | 〒859-5384 |
平戸市 | あけのかわちちょう明の川内町 | 〒859-5122 |
平戸市 | あゆかわちょう鮎川町 | 〒859-5515 |
平戸市 | いいらちょう飯良町 | 〒859-5382 |
平戸市 | いきつきちょういちぶ生月町壱部 | 〒859-5701 |
平戸市 | いきつきちょういちぶうら生月町壱部浦 | 〒859-5702 |
平戸市 | いきつきちょうさとめん生月町里免 | 〒859-5703 |
平戸市 | いきつきちょうたちうら生月町舘浦 | 〒859-5705 |
平戸市 | いきつきちょうみさき生月町御崎 | 〒859-5707 |
平戸市 | いきつきちょうみなみめん生月町南免 | 〒859-5706 |
平戸市 | いきつきちょうやまだめん生月町山田免 | 〒859-5704 |
平戸市 | いとやちょう猪渡谷町 | 〒859-5502 |
平戸市 | いわのうえちょう岩の上町 | 〒859-5121 |
平戸市 | うおのたなちょう魚の棚町 | 〒859-5117 |
平戸市 | うらのちょう浦の町 | 〒859-5111 |
平戸市 | おおいしわきちょう大石脇町 | 〒859-5376 |
平戸市 | おおかわらちょう大川原町 | 〒859-5383 |
平戸市 | おおくぼちょう大久保町 | 〒859-5102 |
平戸市 | おおさしちょう大佐志町 | 〒859-5516 |
平戸市 | おおしじきちょう大志々伎町 | 〒859-5532 |
平戸市 | おおしまむらあづちかわち大島村的山川内 | 〒859-5805 |
平戸市 | おおしまむらあづちとだ大島村的山戸田 | 〒859-5806 |
平戸市 | おおしまむらおおねざか大島村大根坂 | 〒859-5804 |
平戸市 | おおしまむらこうのうら大島村神浦 | 〒859-5801 |
平戸市 | おおしまむらにしうど大島村西宇戸 | 〒859-5803 |
平戸市 | おおしまむらまえびら大島村前平 | 〒859-5802 |
平戸市 | おおのちょう大野町 | 〒859-5123 |
平戸市 | おおやまちょう大山町 | 〒859-5131 |
平戸市 | おだちょう小田町 | 〒859-5534 |
平戸市 | かがみがわちょう鏡川町 | 〒859-5152 |
平戸市 | かすがちょう春日町 | 〒859-5373 |
平戸市 | かみあげちょう神上町 | 〒859-5524 |
平戸市 | かみなかつらちょう上中津良町 | 〒859-5503 |
平戸市 | かわちちょう川内町 | 〒859-5132 |
平戸市 | きがつちょう木ケ津町 | 〒859-5362 |
平戸市 | きひきだちょう木引田町 | 〒859-5113 |
平戸市 | くさづみちょう草積町 | 〒859-5363 |
平戸市 | こうのかわちょう神ノ川町 | 〒859-5522 |
平戸市 | こうやまち紺屋町 | 〒859-5118 |
平戸市 | こばちょう木場町 | 〒859-5365 |
平戸市 | こひきちょう木引町 | 〒859-5151 |
平戸市 | さきがたちょう崎方町 | 〒859-5104 |
平戸市 | しゅうしちょう主師町 | 〒859-5142 |
平戸市 | しょくにんちょう職人町 | 〒859-5116 |
平戸市 | しきさちょう敷佐町 | 〒859-5505 |
平戸市 | ししちょう獅子町 | 〒859-5371 |
平戸市 | しじきちょう志々伎町 | 〒859-5533 |
平戸市 | しぶねちょう神船町 | 〒859-5511 |
平戸市 | しもなかつらちょう下中津良町 | 〒859-5504 |
平戸市 | しもなかのちょう下中野町 | 〒859-5144 |
平戸市 | しんまち新町 | 〒859-5115 |
平戸市 | たかごえちょう高越町 | 〒859-5372 |
平戸市 | たくしまちょう度島町 | 〒859-5101 |
平戸市 | たしろちょう田代町 | 〒859-5527 |
平戸市 | たすけちょう田助町 | 〒859-5103 |
平戸市 | たびらちょういっせきめん田平町一関免 | 〒859-4822 |
平戸市 | たびらちょういよしめん田平町以善免 | 〒859-4814 |
平戸市 | たびらちょうおおくぼめん田平町大久保免 | 〒859-4821 |
平戸市 | たびらちょうおぎためん田平町荻田免 | 〒859-4823 |
平戸市 | たびらちょうかみがめめん田平町上亀免 | 〒859-4804 |
平戸市 | たびらちょうこざきめん田平町小崎免 | 〒859-4803 |
平戸市 | たびらちょうこてだめん田平町小手田免 | 〒859-4824 |
平戸市 | たびらちょうさとめん田平町里免 | 〒859-4807 |
平戸市 | たびらちょうしもがめめん田平町下亀免 | 〒859-4806 |
平戸市 | たびらちょうしもでらめん田平町下寺免 | 〒859-4815 |
平戸市 | たびらちょうたけざきめん田平町岳崎免 | 〒859-4801 |
平戸市 | たびらちょうたしろめん田平町田代免 | 〒859-4812 |
平戸市 | たびらちょうのだめん田平町野田免 | 〒859-4826 |
平戸市 | たびらちょうふかつきめん田平町深月免 | 〒859-4813 |
平戸市 | たびらちょうふくざきめん田平町福崎免 | 〒859-4802 |
平戸市 | たびらちょうふるかじめん田平町古梶免 | 〒859-4811 |
平戸市 | たびらちょうもとやまめん田平町本山免 | 〒859-4805 |
平戸市 | たびらちょうやまうちめん田平町山内免 | 〒859-4825 |
平戸市 | たびらちょうよこしまめん田平町横島免 | 〒859-4827 |
平戸市 | つきじちょう築地町 | 〒859-5114 |
平戸市 | つじちょう辻町 | 〒859-5513 |
平戸市 | つつみちょう堤町 | 〒859-5501 |
平戸市 | つよしちょう津吉町 | 〒859-5512 |
平戸市 | といしがわちょう戸石川町 | 〒859-5153 |
平戸市 | なかのおおくぼちょう中野大久保町 | 〒859-5133 |
平戸市 | にしなかやまちょう西中山町 | 〒859-5526 |
平戸市 | ねしこちょう根獅子町 | 〒859-5381 |
平戸市 | のこちょう野子町 | 〒859-5535 |
平戸市 | はいふくちょう早福町 | 〒859-5531 |
平戸市 | ひがしなかやまちょう東中山町 | 〒859-5525 |
平戸市 | ひもさしちょう紐差町 | 〒859-5361 |
平戸市 | ふかがわちょう深川町 | 〒859-5374 |
平戸市 | ふなぎちょう船木町 | 〒859-5521 |
平戸市 | ふるえちょう古江町 | 〒859-5145 |
平戸市 | ぶだいじちょう無代寺町 | 〒859-5514 |
平戸市 | へごのはらちょう朶の原町 | 〒859-5375 |
平戸市 | ほうきちょう宝亀町 | 〒859-5366 |
平戸市 | ぼうがたちょう坊方町 | 〒859-5143 |
平戸市 | まえつよしちょう前津吉町 | 〒859-5523 |
平戸市 | みずたりちょう水垂町 | 〒859-5134 |
平戸市 | みやのちょう宮の町 | 〒859-5112 |
平戸市 | むかえひもさしちょう迎紐差町 | 〒859-5364 |
平戸市 | やまなかちょう山中町 | 〒859-5141 |
統計データ
「長崎県 平戸市」は、「平戸市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「平戸市」の人口は、29,162人、世帯数は、13,737戸、面積は、235.12km²、人口密度は、124人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
平戸市 | 29,162人 男性:13,840人 女性:15,322人 | 13,737戸 | 235.12km² | 124人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「平戸市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 29,162人 | -615人 |
2022年(令和4年) | 29,777人 | -488人 |
2021年(令和3年) | 30,265人 | -636人 |
2020年(令和2年) | 30,901人 | -629人 |
2019年(令和元年) | 31,530人 | -586人 |
2018年(平成30年) | 32,116人 | -523人 |
2017年(平成29年) | 32,639人 | -577人 |
2016年(平成28年) | 33,216人 | -606人 |
2015年(平成27年) | 33,822人 | -656人 |
2014年(平成26年) | 34,478人 | -344人 |
2013年(平成25年) | 34,822人 | -543人 |
2012年(平成24年) | 35,365人 | -659人 |
2011年(平成23年) | 36,024人 | -560人 |
2010年(平成22年) | 36,584人 | -637人 |
2009年(平成21年) | 37,221人 | -600人 |
2008年(平成20年) | 37,821人 | -870人 |
2007年(平成19年) | 38,691人 | -680人 |
2006年(平成18年) | 39,371人 | +16,143人 |
2005年(平成17年) | 23,228人 | -254人 |
2004年(平成16年) | 23,482人 | -423人 |
2003年(平成15年) | 23,905人 | -294人 |
2002年(平成14年) | 24,199人 | -288人 |
2001年(平成13年) | 24,487人 | -229人 |
2000年(平成12年) | 24,716人 | -395人 |
1999年(平成11年) | 25,111人 | -240人 |
1998年(平成10年) | 25,351人 | -220人 |
1997年(平成9年) | 25,571人 | -286人 |
1996年(平成8年) | 25,857人 | -339人 |
1995年(平成7年) | 26,196人 | ---- |
■「平戸市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 214 | +53 |
2021年(令和3年) | 161 | -4 |
2020年(令和2年) | 165 | -21 |
2019年(令和元年) | 186 | +38 |
2018年(平成30年) | 148 | +1 |
2017年(平成29年) | 147 | +18 |
2016年(平成28年) | 129 | +6 |
2015年(平成27年) | 123 | +7 |
2014年(平成26年) | 116 | -1 |
2013年(平成25年) | 117 | +7 |
2012年(平成24年) | 110 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「平戸市」の地域情報
…(373文字)
平戸市(ひらどし)は、長崎県の北西部、平戸島とその周辺を行政区域とする市。具体的には、平戸島、生月島(いきつきじま)、的山大島(あづちおおしま)、度島(たくしま)、高島の有人島と、九州本土に位置する田平地区、これらの周辺の島々からなる。
現在の平戸市は2005年10月1日に(旧)平戸市と周辺の北松浦郡田平町・生月町・大島村とが合併(新設合併)して発足したもので、市役所は旧平戸市役所の建物が引き続き使用されている。
平戸市は九州のほか本州・北海道・四国・沖縄本島を総称する日本本土において、本土内に領域を持ちながら行政中心地は島嶼部に所在する自治体のひとつ。これは他に山口県上関町、北海道浜中町の2つしかない。(旧)平戸市は平戸島および度島など離島のみを市域としていたが、九州本土側を町域としていた田平町が合併に加わったため現在の形となった。