」について

地方公共
団体名
雲仙市(長崎県)
読み方 うんぜんし
地方公共
団体コード
42213(42213-4)
公式HP
地図

地図を表示

  • 雲仙市」の読み方は、「うんぜんし」です。
  • 長崎県 雲仙市」の団体コード(5桁)は、「42213」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「42213442213-4)」となります。

「長崎県 雲仙市」の町域一覧

検索ヒット数:70件

統計データ

「長崎県 雲仙市」は、「雲仙市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「雲仙市」の人口は、41,829、世帯数は、17,660、面積は、214.31km²、人口密度は、195人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
雲仙市41,829
男性:19,972
女性:21,857
17,660214.31km²195人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「雲仙市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 41,272 -557
2023(令和5年) 41,829 -398
2022(令和4年) 42,227 -556
2021(令和3年) 42,783 -573
2020(令和2年) 43,356 -685
2019(令和元年) 44,041 -588
2018(平成30年) 44,629 -518
2017(平成29年) 45,147 -539
2016(平成28年) 45,686 -751
2015(平成27年) 46,437 -797
2014(平成26年) 47,234 -381
2013(平成25年) 47,615 -276
2012(平成24年) 47,891 -700
2011(平成23年) 48,591 -548
2010(平成22年) 49,139 -445
2009(平成21年) 49,584 -443
2008(平成20年) 50,027 -785
2007(平成19年) 50,812 -574
2006(平成18年) 51,386
----

■「雲仙市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 736 +153
2021(令和3年) 583 -21
2020(令和2年) 604 +8
2019(令和元年) 596 +50
2018(平成30年) 546 +101
2017(平成29年) 445 +18
2016(平成28年) 427 +64
2015(平成27年) 363 +29
2014(平成26年) 334 -17
2013(平成25年) 351 +56
2012(平成24年) 295 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「雲仙市」の地域情報

雲仙市(うんぜんし)は、長崎県の島原半島西部に位置する市。