「大分県 中津市」について
地方公共 団体名 |
中津市(大分県) |
---|---|
読み方 | なかつし |
地方公共 団体コード |
44203(44203-8) |
公式HP | |
地図 |
- 「中津市」の読み方は、「なかつし」です。
- 「大分県 中津市」の団体コード(5桁)は、「44203」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「442038(44203-8)」となります。
「大分県 中津市」の町域一覧
検索ヒット数:186件
統計データ
「大分県 中津市」は、「中津市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「中津市」の人口は、83,101人、世帯数は、41,142戸、面積は、491.44km²、人口密度は、169人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
中津市 | 83,101人 男性:40,650人 女性:42,451人 | 41,142戸 | 491.44km² | 169人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「中津市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 82,221人 | -880人 |
2023年(令和5年) | 83,101人 | -9人 |
2022年(令和4年) | 83,110人 | -698人 |
2021年(令和3年) | 83,808人 | -185人 |
2020年(令和2年) | 83,993人 | -351人 |
2019年(令和元年) | 84,344人 | -264人 |
2018年(平成30年) | 84,608人 | -256人 |
2017年(平成29年) | 84,864人 | -400人 |
2016年(平成28年) | 85,264人 | -114人 |
2015年(平成27年) | 85,378人 | -272人 |
2014年(平成26年) | 85,650人 | +128人 |
2013年(平成25年) | 85,522人 | +303人 |
2012年(平成24年) | 85,219人 | +235人 |
2011年(平成23年) | 84,984人 | -340人 |
2010年(平成22年) | 85,324人 | -284人 |
2009年(平成21年) | 85,608人 | -6人 |
2008年(平成20年) | 85,614人 | -73人 |
2007年(平成19年) | 85,687人 | -236人 |
2006年(平成18年) | 85,923人 | +67人 |
2005年(平成17年) | 85,856人 | +18,997人 |
2004年(平成16年) | 66,859人 | +192人 |
2003年(平成15年) | 66,667人 | +118人 |
2002年(平成14年) | 66,549人 | -386人 |
2001年(平成13年) | 66,935人 | -28人 |
2000年(平成12年) | 66,963人 | -323人 |
1999年(平成11年) | 67,286人 | -22人 |
1998年(平成10年) | 67,308人 | +164人 |
1997年(平成9年) | 67,144人 | +212人 |
1996年(平成8年) | 66,932人 | +37人 |
1995年(平成7年) | 66,895人 | ---- |
■「中津市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 2,166 | +806 |
2021年(令和3年) | 1,360 | -145 |
2020年(令和2年) | 1,505 | -5 |
2019年(令和元年) | 1,510 | +106 |
2018年(平成30年) | 1,404 | +320 |
2017年(平成29年) | 1,084 | +199 |
2016年(平成28年) | 885 | +187 |
2015年(平成27年) | 698 | +26 |
2014年(平成26年) | 672 | +61 |
2013年(平成25年) | 611 | +10 |
2012年(平成24年) | 601 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「中津市」の地域情報
中津市(なかつし)は、大分県の最北西部にある市。大分県北部の中核都市。1929年(昭和4年)市制施行。