」について

地方公共
団体名
中頭郡 嘉手納町(沖縄県)
読み方 なかがみぐん かでなちょう
地方公共
団体コード
47325(47325-1)
公式HP
地図

地図を表示

  • 中頭郡 嘉手納町」の読み方は、「なかがみぐん かでなちょう」です。
  • 沖縄県 中頭郡 嘉手納町」の団体コード(5桁)は、「47325」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「47325147325-1)」となります。

「沖縄県 中頭郡 嘉手納町」の町域一覧

検索ヒット数:5件
市町村 町域 郵便番号
中頭郡 嘉手納町 かでな嘉手納 904-0203
中頭郡 嘉手納町 かねく兼久 904-0205
中頭郡 嘉手納町 くどく久得 904-0201
中頭郡 嘉手納町 みずがま水釜 904-0204
中頭郡 嘉手納町 やら屋良 904-0202

統計データ

「沖縄県 中頭郡」には、6つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「中頭郡 西原町」の人口は、35,728、世帯数は、15,577、面積は、15.9km²、人口密度は、2,247人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
中頭郡 読谷村42,041
男性:20,674
女性:21,367
17,57735.28km²1,192人/km²
中頭郡 嘉手納町13,154
男性:6,364
女性:6,790
5,62615.12km²870人/km²
中頭郡 北谷町29,056
男性:13,879
女性:15,177
12,80413.93km²2,086人/km²
中頭郡 北中城村17,936
男性:8,658
女性:9,278
7,72511.54km²1,554人/km²
中頭郡 中城村22,409
男性:11,213
女性:11,196
9,51715.53km²1,443人/km²
中頭郡 西原町35,728
男性:18,015
女性:17,713
15,57715.90km²2,247人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「中頭郡 嘉手納町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2023(令和5年) 13,154 -117
2022(令和4年) 13,271 -138
2021(令和3年) 13,409 -115
2020(令和2年) 13,524 -157
2019(令和元年) 13,681 -74
2018(平成30年) 13,755 +33
2017(平成29年) 13,722 -119
2016(平成28年) 13,841 +13
2015(平成27年) 13,828 -43
2014(平成26年) 13,871 +34
2013(平成25年) 13,837 -1
2012(平成24年) 13,838 -37
2011(平成23年) 13,875 +13
2010(平成22年) 13,862 +49
2009(平成21年) 13,813 +41
2008(平成20年) 13,772 +45
2007(平成19年) 13,727 -9
2006(平成18年) 13,736 -18
2005(平成17年) 13,754 -51
2004(平成16年) 13,805 -99
2003(平成15年) 13,904 +19
2002(平成14年) 13,885 +29
2001(平成13年) 13,856 +56
2000(平成12年) 13,800 +53
1999(平成11年) 13,747 -25
1998(平成10年) 13,772 -28
1997(平成9年) 13,800 -217
1996(平成8年) 14,017 -57
1995(平成7年) 14,074
----

■「中頭郡 嘉手納町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 100 +14
2021(令和3年) 86 -15
2020(令和2年) 101 +3
2019(令和元年) 98 -6
2018(平成30年) 104 +7
2017(平成29年) 97 +10
2016(平成28年) 87 -5
2015(平成27年) 92 +6
2014(平成26年) 86 +0
2013(平成25年) 86 +6
2012(平成24年) 80 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「嘉手納町」の地域情報

嘉手納町(かでなちょう、沖縄語: カディナー)は、沖縄県中頭郡の町。
戦前、県営鉄道嘉手納線の終着駅嘉手納駅が置かれ、県立二中や県立農林学校もあった。比謝川河口の港は山原船による物資の集積地となり中部の交通の要所として栄えた。もともとは北谷村の一つの字であったが、戦後、米空軍嘉手納基地によって大きく地理的に分断されたため、1948年12月4日、北谷村から分村し嘉手納村となった。現在も嘉手納町の面積82%が米軍基地に占有されている。