「北海道 網走郡 美幌町」について
地方公共 団体名 |
網走郡 美幌町(北海道) |
---|---|
読み方 | あばしりぐん びほろちょう |
地方公共 団体コード |
01543(01543-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「網走郡 美幌町」の読み方は、「あばしりぐん びほろちょう」です。
- 「北海道 網走郡 美幌町」の団体コード(5桁)は、「01543」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「015431(01543-1)」となります。
「北海道 網走郡 美幌町」の町域一覧
検索ヒット数:48件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
網走郡 美幌町 | あおば青葉 | 〒092-0064 |
網走郡 美幌町 | あおやまきた青山北 | 〒092-0066 |
網走郡 美幌町 | あおやまみなみ青山南 | 〒092-0065 |
網走郡 美幌町 | あきの昭野 | 〒092-0006 |
網走郡 美幌町 | いなみ稲美 | 〒092-0027 |
網走郡 美幌町 | おおどおりきた大通北 | 〒092-0050 |
網走郡 美幌町 | おおどおりみなみ大通南 | 〒092-0031 |
網走郡 美幌町 | かみまち上町 | 〒092-0181 |
網走郡 美幌町 | こまおい駒生 | 〒092-0175 |
網走郡 美幌町 | さかえまち栄町 | 〒092-0012 |
網走郡 美幌町 | さかえもり栄森 | 〒092-0174 |
網走郡 美幌町 | しんまち新町 | 〒092-0015 |
網走郡 美幌町 | たかの高野 | 〒092-0001 |
網走郡 美幌町 | たなか田中 | 〒092-0018 |
網走郡 美幌町 | といえ登栄 | 〒092-0184 |
網走郡 美幌町 | とよおか豊岡 | 〒092-0007 |
網走郡 美幌町 | とよとみ豊富 | 〒092-0023 |
網走郡 美幌町 | とよほろ豊幌 | 〒092-0183 |
網走郡 美幌町 | とりさと鳥里 | 〒092-0003 |
網走郡 美幌町 | なかまち仲町 | 〒092-0004 |
網走郡 美幌町 | にし1じょうきた西一条北 | 〒092-0061 |
網走郡 美幌町 | にし1じょうみなみ西一条南 | 〒092-0032 |
網走郡 美幌町 | にし2じょうきた西二条北 | 〒092-0062 |
網走郡 美幌町 | にし2じょうみなみ西二条南 | 〒092-0033 |
網走郡 美幌町 | のざき野崎 | 〒092-0176 |
網走郡 美幌町 | ひがし1じょうきた東一条北 | 〒092-0051 |
網走郡 美幌町 | ひがし1じょうみなみ東一条南 | 〒092-0041 |
網走郡 美幌町 | ひがし2じょうきた東二条北 | 〒092-0052 |
網走郡 美幌町 | ひがし2じょうみなみ東二条南 | 〒092-0042 |
網走郡 美幌町 | ひがし3じょうきた東三条北 | 〒092-0053 |
網走郡 美幌町 | ひがし3じょうみなみ東三条南 | 〒092-0043 |
網走郡 美幌町 | ひがし4じょうみなみ東四条南 | 〒092-0044 |
網走郡 美幌町 | ひがしまち東町 | 〒092-0011 |
網走郡 美幌町 | ひなみ日並 | 〒092-0021 |
網走郡 美幌町 | ひので日の出 | 〒092-0069 |
網走郡 美幌町 | びわ美和 | 〒092-0173 |
網走郡 美幌町 | ふくずみ福住 | 〒092-0024 |
網走郡 美幌町 | ふるうめ古梅 | 〒092-0022 |
網走郡 美幌町 | ほうとく報徳 | 〒092-0017 |
網走郡 美幌町 | みさと美里 | 〒092-0014 |
網走郡 美幌町 | みずはる瑞治 | 〒092-0016 |
網走郡 美幌町 | みつはしちょう三橋町 | 〒092-0068 |
網走郡 美幌町 | みつはしみなみ三橋南 | 〒092-0067 |
網走郡 美幌町 | みとみ美富 | 〒092-0171 |
網走郡 美幌町 | みどり美禽 | 〒092-0002 |
網走郡 美幌町 | みやこばし都橋 | 〒092-0026 |
網走郡 美幌町 | みよし美芳 | 〒092-0013 |
網走郡 美幌町 | もとまち元町 | 〒092-0063 |
統計データ
「北海道 網走郡」には、3つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「網走郡 大空町」の人口は、6,771人、世帯数は、3,035戸、面積は、343.66km²、人口密度は、20人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
網走郡 美幌町 | 18,171人 男性:8,863人 女性:9,308人 | 9,396戸 | 438.41km² | 41人/km² |
網走郡 津別町 | 4,211人 男性:2,065人 女性:2,146人 | 2,189戸 | 716.80km² | 6人/km² |
網走郡 大空町 | 6,771人 男性:3,295人 女性:3,476人 | 3,035戸 | 343.66km² | 20人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「網走郡 美幌町」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 17,813人 | -358人 |
2023年(令和5年) | 18,171人 | -392人 |
2022年(令和4年) | 18,563人 | -378人 |
2021年(令和3年) | 18,941人 | -292人 |
2020年(令和2年) | 19,233人 | -345人 |
2019年(令和元年) | 19,578人 | -376人 |
2018年(平成30年) | 19,954人 | -292人 |
2017年(平成29年) | 20,246人 | -281人 |
2016年(平成28年) | 20,527人 | -324人 |
2015年(平成27年) | 20,851人 | -187人 |
2014年(平成26年) | 21,038人 | -87人 |
2013年(平成25年) | 21,125人 | -250人 |
2012年(平成24年) | 21,375人 | -277人 |
2011年(平成23年) | 21,652人 | -311人 |
2010年(平成22年) | 21,963人 | -230人 |
2009年(平成21年) | 22,193人 | -191人 |
2008年(平成20年) | 22,384人 | -269人 |
2007年(平成19年) | 22,653人 | -280人 |
2006年(平成18年) | 22,933人 | -9人 |
2005年(平成17年) | 22,942人 | -262人 |
2004年(平成16年) | 23,204人 | -58人 |
2003年(平成15年) | 23,262人 | -310人 |
2002年(平成14年) | 23,572人 | -227人 |
2001年(平成13年) | 23,799人 | -163人 |
2000年(平成12年) | 23,962人 | -166人 |
1999年(平成11年) | 24,128人 | -98人 |
1998年(平成10年) | 24,226人 | -226人 |
1997年(平成9年) | 24,452人 | -187人 |
1996年(平成8年) | 24,639人 | -117人 |
1995年(平成7年) | 24,756人 | ---- |
■「網走郡 美幌町」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 120 | +36 |
2021年(令和3年) | 84 | -12 |
2020年(令和2年) | 96 | -1 |
2019年(令和元年) | 97 | +10 |
2018年(平成30年) | 87 | +19 |
2017年(平成29年) | 68 | +11 |
2016年(平成28年) | 57 | +6 |
2015年(平成27年) | 51 | -4 |
2014年(平成26年) | 55 | +18 |
2013年(平成25年) | 37 | -1 |
2012年(平成24年) | 38 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「美幌町」の地域情報
美幌町(びほろちょう)は、北海道オホーツク総合振興局管内にある町。オホーツク地域のうち斜網地域に属する。