「青森県 上北郡 野辺地町」について
地方公共 団体名 |
上北郡 野辺地町(青森県) |
---|---|
読み方 | かみきたぐん のへじまち |
地方公共 団体コード |
02401(02401-5) |
公式HP | |
地図 |
- 「上北郡 野辺地町」の読み方は、「かみきたぐん のへじまち」です。
- 「青森県 上北郡 野辺地町」の団体コード(5桁)は、「02401」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「024015(02401-5)」となります。
「青森県 上北郡 野辺地町」の町域一覧
検索ヒット数:85件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
上北郡 野辺地町 | あかさか赤坂 | 〒039-3116 |
上北郡 野辺地町 | ありと有戸 | 〒039-3108 |
上北郡 野辺地町 | ありととりいたい有戸鳥井平 | 〒039-3105 |
上北郡 野辺地町 | いえのうえ家ノ上 | 〒039-3178 |
上北郡 野辺地町 | いしがみうら石神裏 | 〒039-3111 |
上北郡 野辺地町 | いちのわたり一ノ渡 | 〒039-3144 |
上北郡 野辺地町 | おおだいした大平下 | 〒039-3174 |
上北郡 野辺地町 | おおつきたい大月平 | 〒039-3104 |
上北郡 野辺地町 | おざわだい小沢平 | 〒039-3107 |
上北郡 野辺地町 | かにた蟹田 | 〒039-3106 |
上北郡 野辺地町 | かみかどがしら上河渡頭 | 〒039-3174 |
上北郡 野辺地町 | かみかわら上川原 | 〒039-3127 |
上北郡 野辺地町 | かみこなかの上小中野 | 〒039-3154 |
上北郡 野辺地町 | かみまえだ上前田 | 〒039-3128 |
上北郡 野辺地町 | かみみたらせ上御手洗瀬 | 〒039-3171 |
上北郡 野辺地町 | かわめ川目 | 〒039-3143 |
上北郡 野辺地町 | かんのんばやしうしろ観音林後 | 〒039-3158 |
上北郡 野辺地町 | かんのんばやしまえだ観音林前田 | 〒039-3165 |
上北郡 野辺地町 | かんのんばやしわき観音林脇 | 〒039-3159 |
上北郡 野辺地町 | きみょう木明 | 〒039-3105 |
上北郡 野辺地町 | きりあけ切明 | 〒039-3155 |
上北郡 野辺地町 | くんでん久田 | 〒039-3142 |
上北郡 野辺地町 | ささだて笹館 | 〒039-3162 |
上北郡 野辺地町 | ししざわ獅子沢 | 〒039-3157 |
上北郡 野辺地町 | したみち下道 | 〒039-3108 |
上北郡 野辺地町 | しばさき柴崎 | 〒039-3177 |
上北郡 野辺地町 | しもかどがしら下河渡頭 | 〒039-3174 |
上北郡 野辺地町 | しもこなかの下小中野 | 〒039-3152 |
上北郡 野辺地町 | しもさか下坂 | 〒039-3117 |
上北郡 野辺地町 | しもまえだ下前田 | 〒039-3126 |
上北郡 野辺地町 | しもまつのきたい下松ノ木平 | 〒039-3146 |
上北郡 野辺地町 | しもみたらせ下御手洗瀬 | 〒039-3171 |
上北郡 野辺地町 | しもよたがわ下与田川 | 〒039-3147 |
上北郡 野辺地町 | しらいわ白岩 | 〒039-3124 |
上北郡 野辺地町 | しらいわむかい白岩向 | 〒039-3151 |
上北郡 野辺地町 | しんでん新田 | 〒039-3129 |
上北郡 野辺地町 | しんまちうら新町裏 | 〒039-3163 |
上北郡 野辺地町 | じつづきやま地続山 | 〒039-3175 |
上北郡 野辺地町 | じんばがわら陣場川原 | 〒039-3173 |
上北郡 野辺地町 | すけさこうじ助佐小路 | 〒039-3114 |
上北郡 野辺地町 | ぞうよしざわ雑吉沢 | 〒039-3122 |
上北郡 野辺地町 | たきた滝田 | 〒039-3171 |
上北郡 野辺地町 | たなぶみち田名部道 | 〒039-3103 |
上北郡 野辺地町 | たねかわ種川 | 〒039-3123 |
上北郡 野辺地町 | たばさみざわ田狭沢 | 〒039-3113 |
上北郡 野辺地町 | たばた田端 | 〒039-3174 |
上北郡 野辺地町 | たらのきタラノ木 | 〒039-3115 |
上北郡 野辺地町 | つきのき槻ノ木 | 〒039-3171 |
上北郡 野辺地町 | てらのさわ寺ノ沢 | 〒039-3118 |
上北郡 野辺地町 | とだのさわ戸田ノ沢 | 〒039-3129 |
上北郡 野辺地町 | とりいたい鳥井平 | 〒039-3172 |
上北郡 野辺地町 | なかこなかの中小中野 | 〒039-3153 |
上北郡 野辺地町 | なかた中田 | 〒039-3108 |
上北郡 野辺地町 | なかみち中道 | 〒039-3112 |
上北郡 野辺地町 | なかやしき中屋敷 | 〒039-3143 |
上北郡 野辺地町 | なかわたり中渡 | 〒039-3176 |
上北郡 野辺地町 | なるさわ鳴沢 | 〒039-3141 |
上北郡 野辺地町 | にほんき二本木 | 〒039-3171 |
上北郡 野辺地町 | にほんきむかい二本木向 | 〒039-3167 |
上北郡 野辺地町 | にほんきむかいまえだ二本木向前田 | 〒039-3166 |
上北郡 野辺地町 | のへじ野辺地 | 〒039-3131 |
上北郡 野辺地町 | はたちたい二十平 | 〒039-3171 |
上北郡 野辺地町 | はのきやち八ノ木谷地 | 〒039-3177 |
上北郡 野辺地町 | はまかけ浜掛 | 〒039-3101 |
上北郡 野辺地町 | ひがしおおたさわ東太田沢 | 〒039-3105 |
上北郡 野辺地町 | ひくさばし干草橋 | 〒039-3105 |
上北郡 野辺地町 | ひるば昼場 | 〒039-3128 |
上北郡 野辺地町 | びわの枇杷野 | 〒039-3156 |
上北郡 野辺地町 | ふなばし船橋 | 〒039-3121 |
上北郡 野辺地町 | ふるみょうまえ古明前 | 〒039-3106 |
上北郡 野辺地町 | ぼうのつか坊ノ塚 | 〒039-3125 |
上北郡 野辺地町 | まえだ前田 | 〒039-3164 |
上北郡 野辺地町 | まえひら前平 | 〒039-3168 |
上北郡 野辺地町 | まかど馬門 | 〒039-3179 |
上北郡 野辺地町 | まかどみち馬門道 | 〒039-3161 |
上北郡 野辺地町 | まつのき松ノ木 | 〒039-3157 |
上北郡 野辺地町 | まつのきたい松ノ木平 | 〒039-3145 |
上北郡 野辺地町 | みょうまえ明前 | 〒039-3106 |
上北郡 野辺地町 | みたらせ御手洗瀬 | 〒039-3171 |
上北郡 野辺地町 | むかいだ向田 | 〒039-3109 |
上北郡 野辺地町 | もちあわかわら餅粟川原 | 〒039-3129 |
上北郡 野辺地町 | ゆざわ湯沢 | 〒039-3175 |
上北郡 野辺地町 | ゆざわじり湯沢尻 | 〒039-3175 |
上北郡 野辺地町 | よたがわじり与田川尻 | 〒039-3148 |
上北郡 野辺地町 | よないさわ米内沢 | 〒039-3102 |
統計データ
「青森県 上北郡」には、7つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「上北郡 おいらせ町」の人口は、25,288人、世帯数は、10,548戸、面積は、71.96km²、人口密度は、351人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
上北郡 野辺地町 | 12,894人 男性:6,038人 女性:6,856人 | 6,482戸 | 81.68km² | 158人/km² |
上北郡 七戸町 | 15,143人 男性:7,251人 女性:7,892人 | 6,822戸 | 337.23km² | 45人/km² |
上北郡 六戸町 | 10,948人 男性:5,365人 女性:5,583人 | 4,527戸 | 83.89km² | 131人/km² |
上北郡 横浜町 | 4,376人 男性:2,189人 女性:2,187人 | 2,101戸 | 126.38km² | 35人/km² |
上北郡 東北町 | 17,154人 男性:8,322人 女性:8,832人 | 7,302戸 | 326.50km² | 53人/km² |
上北郡 六ヶ所村 | 10,131人 男性:5,479人 女性:4,652人 | 4,913戸 | 252.68km² | 40人/km² |
上北郡 おいらせ町 | 25,288人 男性:12,201人 女性:13,087人 | 10,548戸 | 71.96km² | 351人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「上北郡 野辺地町」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 12,646人 | -248人 |
2021年 | 12,894人 | -200人 |
2020年 | 13,094人 | -236人 |
2019年 | 13,330人 | -232人 |
2018年 | 13,562人 | -193人 |
2017年 | 13,755人 | -221人 |
2016年 | 13,976人 | -155人 |
2015年 | 14,131人 | -321人 |
2014年 | 14,452人 | -98人 |
2013年 | 14,550人 | -121人 |
2012年 | 14,671人 | -88人 |
2011年 | 14,759人 | -156人 |
2010年 | 14,915人 | -140人 |
2009年 | 15,055人 | -248人 |
2008年 | 15,303人 | -247人 |
2007年 | 15,550人 | -265人 |
2006年 | 15,815人 | -197人 |
2005年 | 16,012人 | -179人 |
2004年 | 16,191人 | -146人 |
2003年 | 16,337人 | -50人 |
2002年 | 16,387人 | -94人 |
2001年 | 16,481人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「野辺地町」の地域情報
![]() |
野辺地町(のへじまち)は、青森県下北半島の基部陸奥湾の湾頭に位置する町。上北郡に属する。気候はヤマセの影響を受け1年を通じて冷涼であり、冬は県内でも有数の豪雪地帯。