「和歌山県 西牟婁郡 白浜町」について
地方公共 団体名 |
西牟婁郡 白浜町(和歌山県) |
---|---|
読み方 | にしむろぐん しらはまちょう |
地方公共 団体コード |
30401(30401-8) |
公式HP | |
地図 |
- 「西牟婁郡 白浜町」の読み方は、「にしむろぐん しらはまちょう」です。
- 「和歌山県 西牟婁郡 白浜町」の団体コード(5桁)は、「30401」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「304018(30401-8)」となります。
「和歌山県 西牟婁郡 白浜町」の町域一覧
検索ヒット数:35件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
西牟婁郡 白浜町 | あご安居 | 〒649-2532 |
西牟婁郡 白浜町 | あたぎ安宅 | 〒649-2524 |
西牟婁郡 白浜町 | いちかの市鹿野 | 〒646-0301 |
西牟婁郡 白浜町 | うちのかわ内ノ川 | 〒649-2322 |
西牟婁郡 白浜町 | うつぎ宇津木 | 〒649-2537 |
西牟婁郡 白浜町 | おお大 | 〒646-0312 |
西牟婁郡 白浜町 | おおせ大瀬 | 〒646-0303 |
西牟婁郡 白浜町 | おおふる大古 | 〒649-2521 |
西牟婁郡 白浜町 | おぶさ小房 | 〒646-0311 |
西牟婁郡 白浜町 | かたた堅田 | 〒649-2201 |
西牟婁郡 白浜町 | きただに北谷 | 〒646-0305 |
西牟婁郡 白浜町 | くちがたに口ケ谷 | 〒649-2531 |
西牟婁郡 白浜町 | こうづゆ上露 | 〒646-0302 |
西牟婁郡 白浜町 | こがわ小川 | 〒649-2538 |
西牟婁郡 白浜町 | さいの才野 | 〒649-2334 |
西牟婁郡 白浜町 | さかえ栄 | 〒649-2332 |
西牟婁郡 白浜町 | さとだに里谷 | 〒646-0314 |
西牟婁郡 白浜町 | しゃがわ庄川 | 〒649-2323 |
西牟婁郡 白浜町 | しおの塩野 | 〒649-2525 |
西牟婁郡 白浜町 | じょう城 | 〒649-2539 |
西牟婁郡 白浜町 | たいら平 | 〒649-2331 |
西牟婁郡 白浜町 | たけがいと竹垣内 | 〒646-0304 |
西牟婁郡 白浜町 | たのい田野井 | 〒649-2523 |
西牟婁郡 白浜町 | たまで玉伝 | 〒646-0313 |
西牟婁郡 白浜町 | つづらふち十九渕 | 〒649-2324 |
西牟婁郡 白浜町 | つばき椿 | 〒649-2326 |
西牟婁郡 白浜町 | てらやま寺山 | 〒649-2534 |
西牟婁郡 白浜町 | とんだ富田 | 〒649-2325 |
西牟婁郡 白浜町 | なか中 | 〒649-2333 |
西牟婁郡 白浜町 | なかじま中嶋 | 〒649-2533 |
西牟婁郡 白浜町 | ひき日置 | 〒649-2511 |
西牟婁郡 白浜町 | ひさぎ久木 | 〒649-2536 |
西牟婁郡 白浜町 | ほろ保呂 | 〒649-2321 |
西牟婁郡 白浜町 | むかいだいら向平 | 〒649-2535 |
西牟婁郡 白浜町 | やた矢田 | 〒649-2522 |
統計データ
「和歌山県 西牟婁郡」には、3つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「西牟婁郡 すさみ町」の人口は、3,822人、世帯数は、2,075戸、面積は、174.45km²、人口密度は、22人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
西牟婁郡 白浜町 | 20,893人 男性:9,866人 女性:11,027人 | 11,037戸 | 200.98km² | 104人/km² |
西牟婁郡 上富田町 | 15,575人 男性:7,456人 女性:8,119人 | 7,222戸 | 57.37km² | 271人/km² |
西牟婁郡 すさみ町 | 3,822人 男性:1,828人 女性:1,994人 | 2,075戸 | 174.45km² | 22人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「西牟婁郡 白浜町」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 20,675人 | -218人 |
2021年 | 20,893人 | -389人 |
2020年 | 21,282人 | -342人 |
2019年 | 21,624人 | -182人 |
2018年 | 21,806人 | -212人 |
2017年 | 22,018人 | -304人 |
2016年 | 22,322人 | -265人 |
2015年 | 22,587人 | -246人 |
2014年 | 22,833人 | -191人 |
2013年 | 23,024人 | -182人 |
2012年 | 23,206人 | -212人 |
2011年 | 23,418人 | -182人 |
2010年 | 23,600人 | -160人 |
2009年 | 23,760人 | -238人 |
2008年 | 23,998人 | -219人 |
2007年 | 24,217人 | -150人 |
2006年 | 24,367人 | +4,530人 |
2005年 | 19,837人 | -72人 |
2004年 | 19,909人 | -24人 |
2003年 | 19,933人 | -19人 |
2002年 | 19,952人 | -83人 |
2001年 | 20,035人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「白浜町」の地域情報
白浜町(しらはまちょう)は、和歌山県西牟婁郡にある町。千葉県などにも存在する白浜という地名と区別する意味で、紀伊半島あるいは旧紀伊国(和歌山県)の南を意味する「南紀」を冠して南紀白浜と呼ばれることもある。古くは奈良時代から、温泉街として有名。