」について

和歌山県の市区町村一覧

  • 和歌山県に存在する市区町村の一覧リスト。各市区町村ごとの人口。
検索ヒット数:30件
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より

和歌山県の統計データ

市町村数

和歌山県は、9市、20町、1村の合計30市町村で構成されています。

合計
9 20 1 30
※「住民基本台帳」より

人口と人口推移

和歌山県の人口は、924469です。
人口の多さランキングは、47都道府県中、40です。

都道府県 人口 人口
ランキング
和歌山県 924,469
男性:437,855
女性:486,614
40
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より

■和歌山県の人口推移

※ 2013(平成25)年から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数(人) 前年差(人)
2024年(令和6年 913,297 -11,172
2023年(令和5年 924,469 -10,615
2022年(令和4年 935,084 -9,666
2021年(令和3年 944,750 -9,508
2020年(令和2年 954,258 -10,340
2019年(令和元年 964,598 -10,476
2018年(平成30年 975,074 -9,615
2017年(平成29年 984,689 -9,628
2016年(平成28年 994,317 -9,413
2015年(平成27年 1,003,730 -8,506
2014年(平成26年 1,012,236 -4,327
2013年(平成25年 1,016,563 -2,105
2012年(平成24年 1,018,668 -6,945
2011年(平成23年 1,025,613 -7,166
2010年(平成22年 1,032,779 -5,950
2009年(平成21年 1,038,729 -7,244
2008年(平成20年 1,045,973 -7,923
2007年(平成19年 1,053,896 -7,663
2006年(平成18年 1,061,559 -5,555
2005年(平成17年 1,067,114 -6,320
2004年(平成16年 1,073,434 -5,621
2003年(平成15年 1,079,055 -4,336
2002年(平成14年 1,083,391 -4,223
2001年(平成13年 1,087,614 -3,646
2000年(平成12年 1,091,260 -2,860
1999年(平成11年 1,094,120 -1,506
1998年(平成10年 1,095,626 -2,574
1997年(平成9年 1,098,200 -482
1996年(平成8年 1,098,682 +57
1995年(平成7年 1,098,625 ----
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より

■和歌山県における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 8,006 +874
2021(令和3年) 7,132 -140
2020(令和2年) 7,272 +103
2019(令和元年) 7,169 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

面積

和歌山県の面積は、4,725km²です。
面積の大きさランキングは、47都道府県中、30です。(面積の大きい順)

都道府県 面積 ランキング
和歌山県 4,725km² 30
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

人口密度

和歌山県の人口密度は、195.7km²です。
人口密度の高さランキングは、47都道府県中、29です。

都道府県 人口密度 ランキング
和歌山県 195.7人/km² 29
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

和歌山県に隣接している都道府県・面している海

隣接している
都道府県
三重県大阪府奈良県
面している海 太平洋 、瀬戸内海

和歌山県の地域情報

和歌山県(わかやまけん)は、日本の近畿地方に位置する県。県庁所在地は和歌山市。
日本最大の半島である紀伊半島の南西側に位置し、県南部には大規模な山地を有する。

(DB)
和歌山県章
和歌山県章
和歌山県旗
和歌山県旗
和歌山県の公式サイト