郵便番号 737-0846
住所 広島県 呉市 吉浦町
読み方 ひろしまけん くれし よしうらちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
34202
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 天応駅(JR在来線)
     …距離:999m(徒歩12分)
  • かるが浜駅(JR在来線)
     …距離:1.2km(徒歩14分)
  • 吉浦駅(JR在来線)
     …距離:2.3km(徒歩29分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 呉市立吉浦中学校《中学校》
  • 広島県 呉市 吉浦町」の読み方は「ひろしまけん くれし よしうらちょう」です。
  • 広島県 呉市 吉浦町」の郵便番号は「737-0846」です。
  • 広島県 呉市」の地方公共団体コードは「34202」です。
補足事項
■f01: 一町域が二以上の郵便番号で表される。
町域のみでは郵便番号が特定できず、丁目、番地、小字などにより番号が異なる町域。

「吉浦町」の概要 from Wikipedia

…(596文字)

吉浦町(よしうらちょう)は、広島県安芸郡にあった町。現在の呉市の一部にあたる。

地理

海洋:広島湾/河川:吉浦大川

歴史

1889年(明治22年)4月1日、町村制の施行により、安芸郡吉浦村が単独で村制施行し、吉浦村が発足。
1895年(明治28年)白峰駿馬、白峰造船所を設立/1902年(明治35年)4月1日、村域の一部が町制施行し二川町が発足。
1916年(大正5年)2月11日、町制施行して吉浦町となる。
1917年(大正6年)山本唯三郎、吉浦造船所を設立(1919年解散)/1928年(昭和3年)4月1日、呉市に編入され廃止。

地名の由来

芦が繁茂し「あし浦」と称されたが、「あし」は「悪」に通ずるため「吉」に変えられた。

産業

農業、漁業。

鉄道

1903年(明治36年)国有鉄道呉線が開通し、吉浦駅を開設。

港湾

吉浦港

海軍

1891年(明治24年)池浜火薬庫(のち吉浦火薬庫)設置/1909年(明治42年)海軍兵学校分校として火薬試験場設置。1923年(大正12年)呉工廠砲積実験部に改組/1914年(大正3年)呉海軍工廠砲熕部第6工場移転/1919年(大正8年)呉工廠水雷部計器工場設置/1924年(大正13年)海軍潜水学校、海軍工作庁地区西に移転。

参考文献

角川日本地名大辞典 34 広島県/『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目

広島県の廃止市町村一覧

関連ページ

【参考】
町域名に「吉浦町」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:3件
都道府県 市区町村 町域.
34広島県 くれし呉市 よしうらちょう吉浦町
34広島県 くれし呉市 よしうらちょうおとまわり吉浦町乙廻り
34広島県 おのみちし尾道市 よしうらちょう吉浦町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。