「広島県 東広島市 志和町冠」について
郵便番号 | 〒739-0265 |
---|---|
住所 | 広島県 東広島市 志和町冠 |
読み方 | ひろしまけん ひがしひろしまし しわちょうかんむり |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
34212 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
− |
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「広島県 東広島市 志和町冠」の読み方は「ひろしまけん ひがしひろしまし しわちょうかんむり」です。
- 「広島県 東広島市 志和町冠」の郵便番号は「〒739-0265」です。
- 「広島県 東広島市」の地方公共団体コードは「34212」です。
「志和町冠」の概要 from Wikipedia
志和町冠(しわちょうかんむり)とは、広島県東広島市の大字。全域で住居表示未実施。
概要
県道83号線沿いを中心に農村が広がっており、それ以外は山林が多い。一方で1987年には町内に山陽自動車道の志和インターチェンジが開業したことを受け、IC周辺を中心に複数の工場が進出している。
地名は神亀元年に聖武天皇が生城山に行幸した際、小屋城に冠を埋めたことに由来する。沿革
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行。賀茂郡冠村他4村が合併し、西志和村が発足する。冠村は「冠」として西志和村の大字となる。
1955年(昭和30年)8月1日 - 東志和村、志和堀村、西志和村が合併し、志和町が発足。冠は志和町の大字となる。
1972年(昭和49年)4月20日 - 志和町が周辺3町と合併し、東広島市が発足。冠は「志和町冠」として東広島市の大字となる。
1987年(昭和62年)3月24日 - 山陽自動車道の広島東IC - 志和IC間が開通し、町内に志和ICが開業。鉄道
町内南部をわずかにJR山陽本線が通るが、駅はない。最寄り駅は八本松駅。
バス
芸陽バスが地区内を走る路線バスを運行している。
西条駅 - 八本松駅 - 志和地区内循環 - 八本松駅 - 西条駅/西条駅 - 瀬野駅 - 広島バスセンター高速道路
山陽自動車道 - 志和IC
一般国道
国道2号線
主要地方道
広島県道83号志和インター線
学区
公立小・中学校に通学する場合、志和小学校および志和中学校に通学することになる。
世帯数・人口
2024年9月末での世帯数は300世帯、人口は622人。
参考文献
「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 34(広島県)、角川書店、1987年3月。ISBN 4-04-001340-9。 /地名情報資料室 編『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年9月。ISBN 4-490-10280-1。