郵便番号 490-1101
住所 愛知県 あま市 方領
読み方 あいちけん あまし ほうりょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23237
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 大里駅(名古屋鉄道)
     …距離:2.1km(徒歩26分)
  • 甚目寺駅(名古屋鉄道)
     …距離:2.3km(徒歩28分)
  • 七宝駅(名古屋鉄道)
     …距離:2.4km(徒歩29分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • どんどん庵甚目寺店《ファミリーレストラン》
  • サンドラッグ甚目寺森店《ドラッグストア》
  • ピアゴ甚目寺店《スーパーマーケット》
  • ローソンあま森二丁目店《コンビニ》
  • Seriaピアゴ甚目寺店《100円ショップ》
  • 愛知県 あま市 方領」の読み方は「あいちけん あまし ほうりょう」です。
  • 愛知県 あま市 方領」の郵便番号は「490-1101」です。
  • 愛知県 あま市」の地方公共団体コードは「23237」です。
補足事項
■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。

「方領(あま市)」の概要 from Wikipedia

…(468文字)

方領(ほうりょう)は、愛知県あま市の地名。

河川・池沼

福田川

交通

愛知県道128号給父清須線/八神街道

施設

須佐之男社/八幡社/方領第1ちびっ子広場

沿革

江戸時代 - 尾張藩領清洲代官所支配の尾張国海東郡方領村として所在。
1872年(明治5年) - 日新館分教場が設置される。
1873年(明治6年) - 日新館分教場が通敏学校と改称される。
1877年(明治10年) - 通敏学校が方領学校と改称される。
1881年(明治14年) - 方領学校から新居屋学校が分離される。
1889年(明治22年) - 春富村大字方領となる。また、方領学校は石作学校と改称。
1891年(明治24年) - 濃尾地震により多くの建物が倒壊。
1893年(明治26年) - 石作学校は森春尋常小学校となる。
1906年(明治39年) - 甚目寺村大字方領となる。
1932年(昭和7年) - 甚目寺町大字方領となる。
1943年(昭和18年) - 東部の田畑に清洲飛行場が建設される。

人口の変遷

国勢調査による人口および世帯数の推移。

書籍

関連ページ

【参考】
町域名に「方領」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:3件
都道府県 市区町村 町域.
11埼玉県 さいたましにしくさいたま市西区 ひらかたりょうりょうけ方領々家
11埼玉県 あげおし上尾市 ひらかたりょうりょうけ方領々家
23愛知県 あましあま市 ほうりょう方領
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。