「福島県 郡山市 日和田町」について
郵便番号 | 〒963-0534 |
---|---|
住所 | 福島県 郡山市 日和田町 |
読み方 | ふくしまけん こおりやまし ひわだまち |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
07203 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「福島県 郡山市 日和田町」の読み方は「ふくしまけん こおりやまし ひわだまち」です。
- 「福島県 郡山市 日和田町」の郵便番号は「〒963-0534」です。
- 「福島県 郡山市」の地方公共団体コードは「07203」です。
- ■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。
「日和田町」の概要 from Wikipedia
日和田町(ひわだまち)は福島県中通り中部、安積郡に属していた町。
現在の郡山市日和田町地区。
このページでは、合併前の日和田町と合併後の郡山市日和田町地区の両方を併載する。概要
中心部はかつて、奥州街道の宿場町(日和田宿)であった。
付近は明治時代初期までは水利が悪い丘陵地帯であったが、安積疏水灌漑が開始されてから農業が盛んとなる。地理
河川:阿武隈川、五百川、藤田川
歴史
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、日和田村、高倉村、八丁目村、梅沢村が合併し安積郡山野井村(やまのいむら)が発足。
1925年(大正14年)8月1日 - 安積郡山野井村が町制施行・改称し日和田町となる。
1965年(昭和40年)5月1日 - 郡山市が日和田町を含む安積郡全町村、田村郡田村町と新設合併を行ったことで郡山市の一部となる。これにより地方自治体としての日和田町が消滅。隣接していた自治体
安積郡/熱海町/富久山町/喜久田村/田村郡/西田村/安達郡/本宮町/白沢村/変遷表
人口
総数 [単位: 人]/2016年(平成28年)10079
世帯
総数 [単位: 世帯]/2016年(平成28年)3843
県管轄の機関
郡山北警察署日和田駐在所/福島県農業総合センター
市管轄の機関
日和田行政センター/郡山地方広域消防組合 郡山消防署日和田分署/日和田野球場/日和田スポーツ広場
鉄道
■東北本線/日和田駅
路線バス
福島交通により運行されている。
道路
一般国道/国道4号/国道4号あさか野バイパス/国道288号/県道/福島県道115号三春日和田線/福島県道188号日和田停車場線/福島県道355号須賀川二本松線/福島県道357号岩根日和田線/福島県道372号須賀川二本松自転車道線
農業
田畑が広がる
工業
郡山北部工業団地/ソニーエナジー・デバイスの本社工場が所在している。
商業
上記交通に記述ある道路沿いにロードサイド店舗が数多く存在している。
大規模な郊外型ショッピングセンターとしてショッピングモールフェスタが存在する。教育
小学校/郡山市立日和田小学校/郡山市立高倉小学校/中学校/郡山市立日和田中学校 旧日和田町時代の1947年(昭和22年)日和田町立日和田中学校として創立。
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
安積山公園/西方寺(蛇骨地蔵堂)/高倉人形日和田資料館(人形浄瑠璃の道具類展示、日和田公民館内)/郡山いちご園(いちご狩り、1月〜5月末頃まで)
祭事
10月 日和田八幡神社秋季例大祭
関連項目
福島県の廃止市町村一覧
外部リンク
郡山市公式サイトの日和田町案内ページ
関連ページ
【参考】
町域名に「日和田町」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
6山形県 | つるおかし鶴岡市 | ひよりだまち日和田町 |
7福島県 | こおりやまし郡山市 | ひわだまち日和田町 |
7福島県 | こおりやまし郡山市 | ひわだまちはっちょうめ日和田町八丁目 |
7福島県 | こおりやまし郡山市 | ひわだまちうめざわ日和田町梅沢 |
7福島県 | こおりやまし郡山市 | ひわだまちたかくら日和田町高倉 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。