「静岡県 御前崎市 白羽」について
郵便番号 | 〒437-1622 |
---|---|
住所 | 静岡県 御前崎市 白羽 |
読み方 | しずおかけん おまえざきし しろわ |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
22223 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
− |
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「静岡県 御前崎市 白羽」の読み方は「しずおかけん おまえざきし しろわ」です。
- 「静岡県 御前崎市 白羽」の郵便番号は「〒437-1622」です。
- 「静岡県 御前崎市」の地方公共団体コードは「22223」です。
「白羽(御前崎市)」の概要 from Wikipedia
白羽(しろわ)は静岡県御前崎市の大字。
地理
御前崎市の東部、御前崎地区の西部に位置する。南側は遠州灘に面する。東で御前崎、西で佐倉、北で牧之原市新庄・堀野新田と接する。
海
遠州灘(太平洋)
河川
筬川
字
約60の字がある(2015年(平成27年)6月10日現在)。
沿革
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により近世以来の榛原郡白羽村が単独で自治体を形成し、榛原郡白羽村が発足する。
1955年(昭和40年)3月31日 – 白羽村が御前崎村と新設合併を行い、御前崎町が発足する。白羽村の大字名は引き続き御前崎町の大字名として残る。
2004年(平成16年)4月1日 – 御前崎町が浜岡町と新設合併を行い、御前崎市となる。施設
御前崎市役所御前崎支所/御前崎市立白羽小学校/御前崎市消防本部御前崎消防署白羽出張所/スーパー古田屋御前崎店/コメリハード&グリーン御前崎店/御前崎中央公園/公儀山公園/御前崎市営住宅薄原団地/曹洞宗 海岸山 増船寺/曹洞宗 紅雲寺/白羽神社/白羽の風蝕礫産地(国の天然記念物)
バス
御前崎市自主運行バス御前崎市内線:((御前崎総合病院・)浜岡営業所 方面 - )神子新田 - 新神子 - 白浜下 - 増船寺入口 - 中西 - 白羽小学校前 - 中原 - 新谷入口 - 御前崎支所前( - 御前崎海洋センター 方面)/御前崎市・牧之原市自主運行バス相良御前崎線:(相良本通 方面 - )北新谷 - 新谷 - すすき原 - 御前崎支所前( - 御前崎海洋センター 方面)
道路
国道150号/静岡県道240号御前崎堀野新田線/静岡県道241号薄原地頭方線/静岡県道357号佐倉御前崎港線/静岡県道376号浜松御前崎自転車道線
学区
小学校・中学校の学区は以下の通り。
警察
警察の管轄区域は以下の通り。
関連項目
白羽村/御前崎町
関連ページ
【参考】
町域名に「白羽」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
8茨城県 | りゅうがさきし龍ケ崎市 | しらはね白羽 |
8茨城県 | ひたちおおたし常陸太田市 | しらわちょう白羽町 |
15新潟県 | とおかまちし十日町市 | しらはけ白羽毛 |
22静岡県 | はままつしちゅうおうく浜松市中央区 | しろわちょう白羽町 |
22静岡県 | いわたし磐田市 | しろわ白羽 |
22静岡県 | おまえざきし御前崎市 | しろわ白羽 |
23愛知県 | なごやしみずほく名古屋市瑞穂区 | しらはねちょう白羽根町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。