「秋田県 北秋田市 脇神」について
郵便番号 | 〒018-3454 |
---|---|
住所 | 秋田県 北秋田市 脇神 |
読み方 | あきたけん きたあきたし わきがみ |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
05213 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「秋田県 北秋田市 脇神」の読み方は「あきたけん きたあきたし わきがみ」です。
- 「秋田県 北秋田市 脇神」の郵便番号は「〒018-3454」です。
- 「秋田県 北秋田市」の地方公共団体コードは「05213」です。
- ■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。
「脇神」の概要 from Wikipedia
脇神(わきがみ)は、秋田県北秋田市鷹巣地域にある大字。郵便番号は018-3454。
地理
北秋田市の北部中央に位置する。鷹巣の南側・米代川左岸・大野台の北側にあたる。
北端を東西に米代川が、中央を南北に小猿部川が流れる。東を南北に国道105号が通り、鷹巣中央公園がある。西を南北に秋田内陸線が通り縄文小ヶ田駅周辺に、伊勢堂岱遺跡がある。中央を東西に秋田道が通り、鷹巣ICと大館能代空港ICがあり、南端に大館能代空港が設置されている。
北は鷹巣、東は栄、南は小森・中屋敷、西は坊沢・上杉字金沢・米内沢と隣接する。河川
米代川/小猿部川/小森川/湯車川
沿革
1875年(明治8年)9月26日 - 脇神学校創立/1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、中屋敷村・脇神村・小森村の区域をもって沢口村発足/1952年(昭和27年)6月20日 - 鷹巣中央公園が観光秋田三十景に入選/1955年(昭和30年)4月1日 - 鷹巣町・栄村・坊沢村・七座村と合併し、新鷹巣町が誕生。同日沢口村廃止/1998年(平成10年)7月1日 - 大館能代空港が開港/2001年(平成13年)1月29日 - 伊勢堂岱遺跡が国の史跡に指定される/2020年(令和2年)3月31日 - 鷹巣南中学校閉校。
2021年(令和3年)4月1日 - 鷹巣中央小学校と鷹巣南小学校が統合して北秋田市立清鷹小学校創立世帯数と人口
2020年(令和2年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。
世帯数と人口の変遷
国勢調査による世帯数と人口の推移。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
鉄道
秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線・縄文小ヶ田駅
道路
E7 秋田自動車道/鷹巣インターチェンジ/大館能代空港インターチェンジ/国道105号/主要地方道 秋田県道24号鷹巣川井堂川線/秋田県道197号木戸石鷹巣線/秋田県道324号大館能代空港東線/秋田県道325号大館能代空港西線
バス
当地域を秋北バス・大館能代空港リムジンバス・市街地循環バスが運行する。
史跡
伊勢堂岱遺跡 - 国指定史跡
関連項目
鷹巣町
外部リンク
北秋田市