郵便番号 664-0839
住所 兵庫県 伊丹市 桑津
読み方 ひょうごけん いたみし くわづ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
28207
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 伊丹(福知山線)駅(JR在来線)
     …距離:1.3km(徒歩16分)
  • 伊丹(阪急線)駅(阪急電鉄)
     …距離:2.1km(徒歩25分)
  • 北伊丹駅(JR在来線)
     …距離:2.6km(徒歩31分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • JA兵庫六甲神津支店《銀行その他》
  • 伊丹森本郵便局《郵便局》
  • 西桑津公園《近隣公園》
  • 空港消防署《消防署》
  • 伊丹市東消防署神津出張所《消防分署、出張所》
  • 伊丹市役所神津支所《役所/役場》
  • 伊丹市立神津小学校《小学校》
  • 伊丹スカイパーク《レジャー公園》
  • 伊丹市立子ども文化科学館《プラネタリウム》
  • キリン堂伊丹空港店《ドラッグストア》
  • ローソン伊丹桑津二丁目店《コンビニ》
  • エネオス伊丹東SS《ガソリンスタンド》
  • 伊丹市立こども文化科学館《その他文化施設》
  • 兵庫県 伊丹市 桑津」の読み方は「ひょうごけん いたみし くわづ」です。
  • 兵庫県 伊丹市 桑津」の郵便番号は「664-0839」です。
  • 兵庫県 伊丹市」の地方公共団体コードは「28207」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「桑津 (伊丹市)」の概要 from Wikipedia

…(1,056文字)

桑津(くわづ)は、兵庫県伊丹市の地名。現行行政地名は住居表示実施済み区域が桑津一丁目から桑津四丁目ま。郵便番号は664-0839。
本項では、住居表示未実施の大字西桑津(にしくわづ)および東桑津(ひがしくわづ)についても解説する。

地理

北を中村、北東を大字西桑津、東を小阪田、南を森本、西を大字東桑津と接する。西桑津の西側に東桑津があるのは伊丹飛行場(現在の大阪国際空港)の拡張に際して土地収用が行われ、旧東桑津村の本村だった場所が小阪田へ編入されて西桑津の西側にあった飛地部分のみが「東桑津」の名を冠したまま残ったから。

大字

住居表示未実施の大字西桑津には北浦(きたうら)と倉ケ市(くらがいち)の2つの小字が属する。大阪国際空港の関連施設や企業のみが立地しており、人口は0人。
住居表示未実施の大字東桑津に属する小字は池田川筋(いけだかわすじ)1つのみ。猪名川河川敷緑地が全域を占めており、人口は0人。

歴史

平安時代の『和名抄』には摂津国豊島郡に属した八郷の一つ「桑津郷」として記載されている。桑津郷は鎌倉時代に西桑津荘と東桑津荘へ分かれた後、江戸時代までには豊島郡から川辺郡へ帰属が移り幕府領、武蔵国岩槻藩領(飛地)、上総国飯野藩領(同)西桑津村を経て1889年(明治22年)の町村制施行時には神津村の大字となった。
神津村は1947年(昭和22年)に伊丹市へ編入され、以後は長らく伊丹市の大字西桑津として存続していたが1999年(平成11年)に住居表示を実施した際に「西」を外して桑津1丁目から3丁目を新設した。2007年(平成19年)、隣接する大字東桑津の一部を編入して桑津4丁目とする。

地名の由来

一説に、日本の別名「扶桑」の「桑」と猪名川の渡し(津)に由来するとされる。

交通

大阪国際空港に隣接し、空港の地下をトンネルで横断する兵庫県道・大阪府道99号伊丹豊中線が町域の南側を走っている。伊丹市バスは西桑津、神津などの停留所を町内に設置している。
町内に鉄道は走っておらず、猪名川に架かる桑津橋を渡って西に位置するJR西日本福知山線の伊丹駅が最寄り駅となる。JR伊丹駅から空港まで支線を引くJR福知山線分岐線構想では中間駅として西桑津新駅(仮称)を設置する案もあるが、実現の目処は立っていない。

施設

西桑津公園 - モアイ像のレプリカが設置されている。
伊丹市立こども文化科学館 - プラネタリウム。
桑津神社/安楽寺/伊丹朝鮮初級学校

参考文献、脚注

角川日本地名大辞典 28 兵庫県

関連ページ

【参考】
町域名に「桑津」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:4件
都道府県 市区町村 町域.
27大阪府 おおさかしひがしすみよしく大阪市東住吉区 くわづ桑津
28兵庫県 いたみし伊丹市 ひがしくわづ桑津
28兵庫県 いたみし伊丹市 くわづ桑津
28兵庫県 いたみし伊丹市 にしくわづ西桑津
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。