」について

地方公共
団体名
遠田郡 美里町(宮城県)
読み方 とおだぐん みさとまち
地方公共
団体コード
04505(04505-5)
公式HP
地図

地図を表示

  • 遠田郡 美里町」の読み方は、「とおだぐん みさとまち」です。
  • 宮城県 遠田郡 美里町」の団体コード(5桁)は、「04505」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「04505504505-5)」となります。

「宮城県 遠田郡 美里町」の町域一覧

検索ヒット数:58件

統計データ

「宮城県 遠田郡」には、2つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「遠田郡 美里町」の人口は、23,483、世帯数は、9,299、面積は、74.99km²、人口密度は、313人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
遠田郡 涌谷町14,930
男性:7,353
女性:7,577
5,98582.16km²182人/km²
遠田郡 美里町23,483
男性:11,444
女性:12,039
9,29974.99km²313人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「遠田郡 美里町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 23,195 -288
2023(令和5年) 23,483 -362
2022(令和4年) 23,845 -368
2021(令和3年) 24,213 -182
2020(令和2年) 24,395 -202
2019(令和元年) 24,597 -110
2018(平成30年) 24,707 -268
2017(平成29年) 24,975 -210
2016(平成28年) 25,185 -77
2015(平成27年) 25,262 +25
2014(平成26年) 25,237 -36
2013(平成25年) 25,273 +61
2012(平成24年) 25,212 -167
2011(平成23年) 25,379 -213
2010(平成22年) 25,592 -293
2009(平成21年) 25,885 -206
2008(平成20年) 26,091 -367
2007(平成19年) 26,458 -275
2006(平成18年) 26,733
----

■「遠田郡 美里町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 88 +5
2021(令和3年) 83 -3
2020(令和2年) 86 +1
2019(令和元年) 85 +4
2018(平成30年) 81 +7
2017(平成29年) 74 -6
2016(平成28年) 80 -2
2015(平成27年) 82 -3
2014(平成26年) 85 +9
2013(平成25年) 76 +4
2012(平成24年) 72 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「美里町」の地域情報

美里町(みさとまち、みさとちょう)