」について

地方公共
団体名
堺市 北区(大阪府)
読み方 さかいし きたく
地方公共
団体コード
27146(27146-2)
公式HP
※ 堺市は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

  • 堺市 北区」の読み方は、「さかいし きたく」です。
  • 大阪府 堺市 北区」の団体コード(5桁)は、「27146」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「27146227146-2)」となります。

「大阪府 堺市 北区」の町域一覧

検索ヒット数:30件

統計データ

「大阪府 堺市」は、「北区_(堺市)」だけです。

「堺市 北区」の人口と世帯数/「堺市」全体との比較

  堺市全体 堺市 北区 人口割合
人口 2,741,587
 男性:1,327,341人(48.4%)
 女性:1,414,246人(51.6%)
158,176
 男性:74,745人(47.3%)
 女性:83,431人(52.7%)
5.8%
世帯数 1,563,594
(1世帯あたりの人数:1.75人)
76,687
(1世帯あたりの人数:2.06人)
4.9%
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
堺市は、「政令指定都市」で、7つの区域に分かれています。
「政令指定都市」とは、法定人口が50万人以上で、なおかつ政令で指定された市のことです。

「堺市」の区域別 人口・世帯数・面積・人口密度一覧

堺市全体の人口:2,741,587

「堺市 美原区」の人口は、37,548、世帯数は、17,227、面積は、13.2km²、人口密度は、2,845人/km²です。

区域 人口 人口割合 世帯数 面積 人口密度
堺市 堺区146,786
男性:72,066
女性:74,720
5.4%79,69123.66km²6,204人/km²
堺市 中区120,223
男性:58,303
女性:61,920
4.4%56,49417.88km²6,724人/km²
堺市 東区86,127
男性:41,091
女性:45,036
3.1%40,41910.49km²8,210人/km²
堺市 西区136,136
男性:65,619
女性:70,517
5.0%64,59428.62km²4,757人/km²
堺市 南区136,432
男性:63,301
女性:73,131
5.0%64,74840.39km²3,378人/km²
堺市 北区158,176
男性:74,745
女性:83,431
5.8%76,68715.60km²10,139人/km²
堺市 美原区37,548
男性:18,265
女性:19,283
1.4%17,22713.20km²2,845人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※人口割合:堺市全体からの割合

「堺市 北区」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 156,912 -1,264
2023(令和5年) 158,176 -581
2022(令和4年) 158,757 -725
2021(令和3年) 159,482 -291
2020(令和2年) 159,773 +153
2019(令和元年) 159,620 +700
2018(平成30年) 158,920 -275
2017(平成29年) 159,195 +377
2016(平成28年) 158,818 +240
2015(平成27年) 158,578 +422
2014(平成26年) 158,156 +720
2013(平成25年) 157,436 +1,794
2012(平成24年) 155,642 +1,080
2011(平成23年) 154,562 +326
2010(平成22年) 154,236 +715
2009(平成21年) 153,521 +1,300
2008(平成20年) 152,221 +816
2007(平成19年) 151,405
----

■「堺市 北区」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 2,231 +161
2021(令和3年) 2,070 -58
2020(令和2年) 2,128 -29
2019(令和元年) 2,157 +130
2018(平成30年) 2,027 +61
2017(平成29年) 1,966 +26
2016(平成28年) 1,940 -22
2015(平成27年) 1,962 +32
2014(平成26年) 1,930 +89
2013(平成25年) 1,841 +26
2012(平成24年) 1,815 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「北区_(堺市)」の地域情報

北区(きたく)は、堺市を構成する7行政区のうちのひとつ。
堺市唯一の地下鉄(御堂筋線)が区内を通り、同線が通る大阪高石線を中心にマンションが建設され、大阪市のベッドタウンとして人口が増加している。推計人口では2004年3月に堺区(当時は堺支所)を、2009年8月に南区を上回り、堺市最多人口の区となった。