「徳島県 阿南市」について
地方公共 団体名 |
阿南市(徳島県) |
---|---|
読み方 | あなんし |
地方公共 団体コード |
36204(36204-2) |
公式HP | |
地図 |
- 「阿南市」の読み方は、「あなんし」です。
- 「徳島県 阿南市」の団体コード(5桁)は、「36204」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「362042(36204-2)」となります。
「徳島県 阿南市」の町域一覧
検索ヒット数:86件
統計データ
「徳島県 阿南市」は、「阿南市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「阿南市」の人口は、69,954人、世帯数は、31,339戸、面積は、279.25km²、人口密度は、251人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
阿南市 | 69,954人 男性:34,027人 女性:35,927人 | 31,339戸 | 279.25km² | 251人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「阿南市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 68,969人 | -985人 |
2023年(令和5年) | 69,954人 | -831人 |
2022年(令和4年) | 70,785人 | -1,005人 |
2021年(令和3年) | 71,790人 | -845人 |
2020年(令和2年) | 72,635人 | -872人 |
2019年(令和元年) | 73,507人 | -768人 |
2018年(平成30年) | 74,275人 | -676人 |
2017年(平成29年) | 74,951人 | -702人 |
2016年(平成28年) | 75,653人 | -566人 |
2015年(平成27年) | 76,219人 | -572人 |
2014年(平成26年) | 76,791人 | -335人 |
2013年(平成25年) | 77,126人 | -208人 |
2012年(平成24年) | 77,334人 | -264人 |
2011年(平成23年) | 77,598人 | -537人 |
2010年(平成22年) | 78,135人 | -471人 |
2009年(平成21年) | 78,606人 | -428人 |
2008年(平成20年) | 79,034人 | -437人 |
2007年(平成19年) | 79,471人 | -616人 |
2006年(平成18年) | 80,087人 | +23,676人 |
2005年(平成17年) | 56,411人 | -392人 |
2004年(平成16年) | 56,803人 | -466人 |
2003年(平成15年) | 57,269人 | -348人 |
2002年(平成14年) | 57,617人 | -202人 |
2001年(平成13年) | 57,819人 | -492人 |
2000年(平成12年) | 58,311人 | -302人 |
1999年(平成11年) | 58,613人 | +196人 |
1998年(平成10年) | 58,417人 | +15人 |
1997年(平成9年) | 58,402人 | -143人 |
1996年(平成8年) | 58,545人 | -162人 |
1995年(平成7年) | 58,707人 | ---- |
■「阿南市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 363 | +34 |
2021年(令和3年) | 329 | -36 |
2020年(令和2年) | 365 | -6 |
2019年(令和元年) | 371 | +11 |
2018年(平成30年) | 360 | +34 |
2017年(平成29年) | 326 | -17 |
2016年(平成28年) | 343 | +23 |
2015年(平成27年) | 320 | -1 |
2014年(平成26年) | 321 | +8 |
2013年(平成25年) | 313 | -17 |
2012年(平成24年) | 330 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「阿南市」の地域情報
阿南市(あなんし)は、徳島県の南東部にある市。四国最東端の地方自治体。東は紀伊水道と太平洋に面し、室戸阿南海岸国定公園の北端。県内一長い河川那賀川の河口があり、桑野川が市内を貫流する。