郵便番号 774-0030
住所 徳島県 阿南市 富岡町
読み方 とくしまけん あなんし とみおかちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
36204
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 阿南駅(JR在来線)
     …距離:295m(徒歩3分)
  • 見能林駅(JR在来線)
     …距離:2.4km(徒歩29分)
  • 西原(徳島県)駅(JR在来線)
     …距離:4km(徒歩50分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 阿南駅(JR)《駅(JR在来線)》
  • 阿南富岡東郵便局《郵便局》
  • 阿南郵便局《郵便局》
  • 阿南警察署《警察署、交番、派出所・駐在所》
  • 阿南税務署《税務署》
  • 徳島新聞社阿南支局《新聞社》
  • 阿南市役所《市役所・東京23区の区役所》
  • 小僧寿し阿南富岡店《寿司》
  • 徳島大正銀行阿南支店《地方銀行》
  • 阿波銀行見能林支店《地方銀行》
  • 阿波銀行阿南支店《地方銀行》
  • 阿南信用金庫本店《信用金庫》
  • 阿南市市民会館《ホール・会館》
  • スーパーホテル阿南・市役所前《ビジネスホテル》
  • セブン富岡店《スーパーマーケット》
  • マルナカ阿南店《スーパーマーケット》
  • 徳島県 阿南市 富岡町」の読み方は「とくしまけん あなんし とみおかちょう」です。
  • 徳島県 阿南市 富岡町」の郵便番号は「774-0030」です。
  • 徳島県 阿南市」の地方公共団体コードは「36204」です。
補足事項
■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。

「富岡町 (徳島県)」の概要 from Wikipedia

…(808文字)

富岡町(とみおかまち)は、かつて徳島県那賀郡にあった町。現在の阿南市富岡町。

沿革

1889年(明治22年)10月01日 - 町村制施行に伴い那賀郡富岡町、石塚村、領家村、覚原村、西路見村、七見村、日開野村、辰巳新田村、原ケ崎村、豊益村、芥原村、黒津地浦が合併し、富岡村が発足。
1905年(明治38年)10月10日 - 町制施行し富岡町となる。
1954年(昭和29年)/03月31日 - 那賀郡中野島村、宝田村、長生村、大野村(一部)と合併し、富岡町を新設。
10月19日 - 一部を分割し那賀郡加茂谷村に編入。
1955年(昭和30年)/01月01日 - 加茂谷村を編入。
03月16日 - 那賀郡見能林村を編入。
04月15日 - 那賀郡桑野町を編入。
1958年(昭和33年)05月01日 - 那賀郡橘町と合併し、市制施行して阿南市が発足。同日、町内の一部の大字は以下のように再編された。
石塚 → 富岡町に編入/西路見 → 西路見町、畭町、福村町、向原町、出来町に分割/芥原(くぐはら) → 住吉町に改称/南島・中原・岡 (旧中野島村) → 上中町に統合/吉井 (旧加茂谷村) → 吉井町、熊谷町に分割/見能方 (旧見能林村) → 答島の一部と統合して見能林町となる/答島 (旧見能林村) → 津乃峰町、大潟町、見能林町の一部に分割/下荒井、立善寺、今市 (旧宝田村の全大字) → 宝田町に統合/上荒井、赤谷、大原、大谷、宮内、三倉、本庄、西方 (旧長生村の全大字) → 長生町に統合

役場

富岡町役場(徳島県那賀郡富岡町。現在の阿南信用金庫本店(徳島県阿南市富岡町トノ町28番地14)に位置していた。)

参考文献

楠原佑介 (1990)『市町村名変遷辞典』東京堂出版./阿南市史編さん委員会 (2007)『阿南市史第4巻現代編』阿南市./阿南市史編さん委員会 (2013)『阿南市史資料編』阿南市.

関連ページ

【参考】
町域名に「富岡町」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:9件
都道府県 市区町村 町域.
1北海道 はこだてし函館市 とみおかちょう富岡町
9栃木県 さのし佐野市 とみおかちょう富岡町
12千葉県 ちばしみどりく千葉市緑区 とみおかちょう富岡町
15新潟県 ながおかし長岡市 かみとみおかまち富岡町
16富山県 とやまし富山市 とみおかちょう富岡町
16富山県 たかおかし高岡市 とみおかまち富岡町
17石川県 ななおし七尾市 とみおかちょう富岡町
23愛知県 とよたし豊田市 とみおかちょう富岡町
36徳島県 あなんし阿南市 とみおかちょう富岡町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。