「福岡県 福岡市 西区」について
地方公共 団体名 |
福岡市 西区(福岡県) |
---|---|
読み方 | ふくおかしにしく |
地方公共 団体コード |
40135(40135-8) |
公式HP |
※ 福岡市は、政令指定都市です。
|
地図 |
- 「福岡市 西区」の読み方は、「ふくおかしにしく」です。
- 「福岡県 福岡市 西区」の団体コード(5桁)は、「40135」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「401358(40135-8)」となります。
「福岡県 福岡市 西区」の町域一覧
検索ヒット数:71件
統計データ
「福岡県 福岡市」は、「西区_(福岡市)」だけです。「福岡市 西区」の人口と世帯数/「福岡市」全体との比較
福岡市全体 | 福岡市 西区 | 人口割合 | |
---|---|---|---|
人口 |
929,396人 男性:440,838人(47.4%) 女性:488,558人(52.6%) |
208,583人 男性:99,542人(47.7%) 女性:109,041人(52.3%) |
22.4% |
世帯数 |
488,404戸 (1世帯あたりの人数:1.90人) |
99,867戸 (1世帯あたりの人数:2.09人) |
20.4% |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
福岡市は、「政令指定都市」で、7つの区域に分かれています。
「政令指定都市」とは、法定人口が50万人以上で、なおかつ政令で指定された市のことです。
「政令指定都市」とは、法定人口が50万人以上で、なおかつ政令で指定された市のことです。
「福岡市」の区域別 人口・世帯数・面積・人口密度一覧
福岡市全体の人口:929,396人
「福岡市 早良区」の人口は、221,649人、世帯数は、105,943戸、面積は、95.87km²、人口密度は、2,312人/km²です。
区域 | 人口 | 人口割合※ | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|
福岡市 東区 | 321,864人 男性:156,082人 女性:165,782人 | 34.6% | 163,960戸 | 69.45km² | 4,634人/km² |
福岡市 博多区 | 238,810人 男性:115,762人 女性:123,048人 | 25.7% | 149,169戸 | 31.62km² | 7,552人/km² |
福岡市 中央区 | 197,535人 男性:88,254人 女性:109,281人 | 21.3% | 121,009戸 | 15.39km² | 12,835人/km² |
福岡市 南区 | 266,714人 男性:125,004人 女性:141,710人 | 28.7% | 137,161戸 | 30.98km² | 8,609人/km² |
福岡市 西区 | 208,583人 男性:99,542人 女性:109,041人 | 22.4% | 99,867戸 | 84.15km² | 2,479人/km² |
福岡市 城南区 | 126,243人 男性:59,749人 女性:66,494人 | 13.6% | 64,653戸 | 15.99km² | 7,895人/km² |
福岡市 早良区 | 221,649人 男性:104,626人 女性:117,023人 | 23.8% | 105,943戸 | 95.87km² | 2,312人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※人口割合:福岡市全体からの割合
「福岡市 西区」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 209,178人 | +595人 |
2023年(令和5年) | 208,583人 | +681人 |
2022年(令和4年) | 207,902人 | -323人 |
2021年(令和3年) | 208,225人 | -343人 |
2020年(令和2年) | 208,568人 | +182人 |
2019年(令和元年) | 208,386人 | +1,217人 |
2018年(平成30年) | 207,169人 | +2,007人 |
2017年(平成29年) | 205,162人 | +1,913人 |
2016年(平成28年) | 203,249人 | +1,873人 |
2015年(平成27年) | 201,376人 | +2,132人 |
2014年(平成26年) | 199,244人 | +2,405人 |
2013年(平成25年) | 196,839人 | +4,461人 |
2012年(平成24年) | 192,378人 | +1,923人 |
2011年(平成23年) | 190,455人 | +1,923人 |
2010年(平成22年) | 188,532人 | +2,545人 |
2009年(平成21年) | 185,987人 | +2,323人 |
2008年(平成20年) | 183,664人 | +1,379人 |
2007年(平成19年) | 182,285人 | +1,894人 |
2006年(平成18年) | 180,391人 | +2,378人 |
2005年(平成17年) | 178,013人 | +1,889人 |
2004年(平成16年) | 176,124人 | +2,311人 |
2003年(平成15年) | 173,813人 | +3,934人 |
2002年(平成14年) | 169,879人 | +2,638人 |
2001年(平成13年) | 167,241人 | +2,183人 |
2000年(平成12年) | 165,058人 | +2,196人 |
1999年(平成11年) | 162,862人 | +2,539人 |
1998年(平成10年) | 160,323人 | +2,307人 |
1997年(平成9年) | 158,016人 | +3,553人 |
1996年(平成8年) | 154,463人 | +2,263人 |
1995年(平成7年) | 152,200人 | ---- |
■「福岡市 西区」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 3,949 | +832 |
2021年(令和3年) | 3,117 | -128 |
2020年(令和2年) | 3,245 | -411 |
2019年(令和元年) | 3,656 | +294 |
2018年(平成30年) | 3,362 | +407 |
2017年(平成29年) | 2,955 | +225 |
2016年(平成28年) | 2,730 | +262 |
2015年(平成27年) | 2,468 | +290 |
2014年(平成26年) | 2,178 | +231 |
2013年(平成25年) | 1,947 | +155 |
2012年(平成24年) | 1,792 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「西区_(福岡市)」の地域情報
西区(にしく)は、福岡市を構成する7区の行政区の一つ。