」について

地方公共
団体名
東伯郡 北栄町(鳥取県)
読み方 とうはくぐん ほくえいちょう
地方公共
団体コード
31372(31372-6)
公式HP
地図

地図を表示

  • 東伯郡 北栄町」の読み方は、「とうはくぐん ほくえいちょう」です。
  • 鳥取県 東伯郡 北栄町」の団体コード(5桁)は、「31372」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「31372631372-6)」となります。

「鳥取県 東伯郡 北栄町」の町域一覧

検索ヒット数:28件

統計データ

「鳥取県 東伯郡」には、4つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「東伯郡 北栄町」の人口は、14,508、世帯数は、5,471、面積は、56.94km²、人口密度は、255人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
東伯郡 三朝町6,057
男性:2,892
女性:3,165
2,521233.52km²26人/km²
東伯郡 湯梨浜町16,515
男性:7,926
女性:8,589
6,45277.94km²212人/km²
東伯郡 琴浦町16,435
男性:7,798
女性:8,637
6,454139.97km²117人/km²
東伯郡 北栄町14,508
男性:6,959
女性:7,549
5,47156.94km²255人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「東伯郡 北栄町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 14,327 -181
2023(令和5年) 14,508 -184
2022(令和4年) 14,692 -39
2021(令和3年) 14,731 -213
2020(令和2年) 14,944 -175
2019(令和元年) 15,119 -151
2018(平成30年) 15,270 -132
2017(平成29年) 15,402 -131
2016(平成28年) 15,533 -131
2015(平成27年) 15,664 -54
2014(平成26年) 15,718 -37
2013(平成25年) 15,755 -85
2012(平成24年) 15,840 -185
2011(平成23年) 16,025 -183
2010(平成22年) 16,208 -10
2009(平成21年) 16,218 -187
2008(平成20年) 16,405 -182
2007(平成19年) 16,587 -75
2006(平成18年) 16,662
----

■「東伯郡 北栄町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 108 -6
2021(令和3年) 114 +12
2020(令和2年) 102 -6
2019(令和元年) 108 +5
2018(平成30年) 103 -19
2017(平成29年) 122 +13
2016(平成28年) 109 +0
2015(平成27年) 109 +20
2014(平成26年) 89 +15
2013(平成25年) 74 +3
2012(平成24年) 71 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「北栄町」の地域情報

北栄町(ほくえいちょう)は、鳥取県中部にある町。南部は倉吉市と接して中国山地に続く高地となっている一方、北部は日本海に面する東西約12.5キロメートルに及ぶ砂丘海岸となっている。東伯郡に属す。