「愛知県 新城市 副川」について
郵便番号 | 〒441-1946 |
---|---|
住所 | 愛知県 新城市 副川 |
読み方 | あいちけん しんしろし ふくがわ |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
23221 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
− |
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「愛知県 新城市 副川」の読み方は「あいちけん しんしろし ふくがわ」です。
- 「愛知県 新城市 副川」の郵便番号は「〒441-1946」です。
- 「愛知県 新城市」の地方公共団体コードは「23221」です。
補足事項
- ■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。
「副川」の概要 from Wikipedia
…(514文字)
副川(ふくがわ)は、愛知県新城市の地名。
河川・池沼
海老川
交通
愛知県道389号富栄設楽線
施設
諏訪神社/建御名方命を祭神とする旧村社。創建は宝徳4年(1451年)に、信濃国諏訪神社より勧請されたと伝わる。
釣月寺地名の由来
合併に際し、2か村が仲良く副い合うように願った命名という。
沿革
1878年(明治11年) - 南設楽郡大石村および双瀬村の一部が合併し、同郡副川村が成立。
1889年(明治22年) - 鳳来寺村および海老村にそれぞれ編入され、各大字副川となる。
1894年(明治27年) - 海老村大字副川が海老町大字副川となる。
1956年(昭和31年) - 鳳来寺村および海老町大字副川が合流し、鳳来町大字副川となる。旧海老町大字副川は、海老副川とも通称される。
2005年(平成17年)10月1日 - 南設楽郡鳳来町副川が合併に伴い、新城市副川となる。人口の変遷
国勢調査による人口および世帯数の推移。
参考文献
愛知県神社庁 編『愛知県神社名鑑』愛知県神社庁、名古屋、1992年8月。全国書誌番号:93018567。
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、副川に関するカテゴリがあります。
関連ページ
【参考】
町域名に「副川」が含まれている住所一覧
検索ヒット数:2件
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。