郵便番号 807-0802
住所 福岡県 北九州市 八幡西区 力丸町
読み方 ふくおかけん きたきゅうしゅうしやはたにしく りきまるまち
この地域の
公式HP
※「北九州市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
40109
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 本城駅(JR在来線)
     …距離:609m(徒歩7分)
  • 陣原駅(JR在来線)
     …距離:2.3km(徒歩29分)
  • 折尾駅(JR在来線)
     …距離:2.4km(徒歩30分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 本城駅(JR)《駅(JR在来線)》
  • 本城霊園《観光公園》
  • 白石書店本城店《書店》
  • ガスト本城店(から好し取扱店)《レストラン・食堂》
  • ファミリーマート八幡力丸店《コンビニ》
  • イデックスリテール福岡セルフ本城SS《ガソリンスタンド》
  • エネオスセルフ力丸店《ガソリンスタンド》
  • 九販石油本城給油所《ガソリンスタンド》
  • 福岡県 北九州市 八幡西区 力丸町」の読み方は「ふくおかけん きたきゅうしゅうしやはたにしく りきまるまち」です。
  • 福岡県 北九州市 八幡西区 力丸町」の郵便番号は「807-0802」です。
  • 福岡県 北九州市八幡西区」の地方公共団体コードは「40109」です。

「力丸町(北九州市)」の概要 from Wikipedia

…(790文字)

力丸町(りきまるまち)は福岡県北九州市八幡西区の町。住居表示実施済み。郵便番号は807-0802。

地理

八幡西区の北部に位置し、北に大字本城 (北九州市)、東に本城 (北九州市)、南東に本城東、南に貴船台,友田 (北九州市)、西に千代ケ崎と接する。

河川

二級河川 金手川

地域の特徴

西部が低い台地となっている住宅地。南縁に沿ってJR九州筑豊本線が走り南端には本城駅がある。筑豊本線の内側を金手川が東に流れる。北縁から南西端に向かって国道199号(本城バイパス)が走り、北西端から南東方向に走る県道11号有毛引野線と交差する。また北縁東部を県道278号払川折尾線が走る。

歴史

かつてこの辺りは大字本城の字、的場前,湯庵堂,坪池,力丸,石ケ元,水尻,今縄手などと呼ばれていた。力丸は中世の名であり、本城村発生地の一つという。力丸東公園の一角には湯庵堂の由来を記した石碑があり、かつてはこの地に温泉が湧いていたという。当初湯屋堂と呼ばれていたのが、後に訛って湯庵堂となった。また力丸記念公園には力丸古墳があり、平安時代の貝塚と室町時代の墓石が発掘されている。

地名の由来

大字本城の字、力丸に由来する。

沿革

1978年(昭和53年)6月1日 - 力丸町新設/1985年(昭和60年)6月1日 - 力丸町の一部が本城東六丁目になる。

世帯数と人口

2024年(令和6年)3月31日現在(北九州市発表)の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

鉄道

JR九州/本城駅

バス

域内のバス停と系統は以下のとおり。

道路

国道199号(本城バイパス)/県道11号有毛引野線/県道278号払川折尾線

公園

力丸記念公園/力丸東公園

関連項目

北九州市の地名

関連ページ

【参考】
町域名に「力丸町」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:3件
都道府県 市区町村 町域.
10群馬県 まえばしし前橋市 りきまるまち力丸町
25滋賀県 ながはまし長浜市 りきまるちょう力丸町
40福岡県 きたきゅうしゅうしやはたにしく北九州市八幡西区 りきまるまち力丸町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。