郵便番号 444-0104
住所 愛知県 額田郡 幸田町 坂崎
読み方 あいちけん ぬかたぐんこうたちょう さかざき
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23501
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 相見駅(JR在来線)
     …距離:2.6km(徒歩32分)
  • 美合駅(名古屋鉄道)
     …距離:3.9km(徒歩48分)
  • 岡崎駅(愛知環状鉄道)
     …距離:4km(徒歩49分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 京ケ峰岡田病院《病院》
  • 幸田町立坂崎小学校《小学校》
  • 愛知県 額田郡 幸田町 坂崎」の読み方は「あいちけん ぬかたぐんこうたちょう さかざき」です。
  • 愛知県 額田郡 幸田町 坂崎」の郵便番号は「444-0104」です。
  • 愛知県 額田郡幸田町」の地方公共団体コードは「23501」です。
補足事項
■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。

「坂崎 (幸田町)」の概要 from Wikipedia

…(927文字)

坂崎(さかざき)は愛知県額田郡幸田町の大字。

地理

幸田町の北部に位置する。小字を持つが、丁目は持たない。

河川

相見川/柳川

歴史

額田郡坂崎村を前身とする。
付近は古墳時代に小規模な古墳が多数あったことが分かっている。伝説ではヤマトタケルが東征の際に京ケ峯に上って西方を望み、都を懐かしんだとされ、三村神社(坂崎大明神)に祀られている。弓削氏を祖とする平岩氏が坂崎古城を拠点としてこの地域を治めていた。室町時代には足利将軍家の領地であったが、戦乱が続いて伊勢貞親の家臣である松平信光が勢力を伸ばして三河国一帯を支配するにつれて、大草松平家が現在の岡崎市南部から幸田町北部付近を本拠地にし、平岩氏は松平氏に臣従するようになった。1542年には徳川十六神将の平岩親吉がこの地で生まれた。関ヶ原の戦い後、大久保彦左衛門がこの土地に所領を得て、以後は旗本大久保氏が治めた。

世帯数と人口

2015年(平成27年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

交通

道路/国道248号/愛知県道483号岡崎幸田線/鉄道/JR東海道本線/通過するのみである

施設

愛知県警察岡崎警察署坂崎警察官駐在所/愛知県企業庁幸田浄水場/幸田町立坂崎小学校/幸田町立坂崎保育園/学校法人白菊学園たつみ第二幼稚園/彦佐公園/安国寺- 室町時代(1339年)に足利尊氏及び直義が日本各地に建立した安国寺の一つ(三河国安国寺)。
円行寺/八幡宮/あいち三河農業協同組合坂崎支店/ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ幸田サイト/新東工業幸田事業所

日本郵便

郵便番号 : 444-0104(集配局:幸田郵便局)。

参考資料

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 /有限会社平凡社地方資料センター 編『日本歴史地名体系第23巻 愛知県の地名』平凡社、1981年。ISBN 4-582-49023-9。

関連項目

坂崎

外部リンク

幸田町役場

関連ページ

【参考】
町域名に「坂崎」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:2件
都道府県 市区町村 町域.
23愛知県 ぬかたぐんこうたちょう額田郡幸田町 さかざき坂崎
24三重県 しまし志摩市 いそべちょうさかざき磯部町坂崎
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。