「静岡県 浜松市 中央区 大平台」について
郵便番号 | 〒432-8068 |
---|---|
住所 | 静岡県 浜松市 中央区 大平台 |
読み方 | しずおかけん はままつしちゅうおうく おおひらだい |
地図 | |
地方公共 団体コード |
22138 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「静岡県 浜松市 中央区 大平台」の読み方は「しずおかけん はままつしちゅうおうく おおひらだい」です。
- 「静岡県 浜松市 中央区 大平台」の郵便番号は「〒432-8068」です。
- 「静岡県 浜松市中央区」の地方公共団体コードは「22138」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「大平台(浜松市)」の概要 from Wikipedia
大平台(おおひらだい)は、静岡県浜松市中央区の町名。現行行政地名は大平台一丁目から大平台四丁目。住居表示実施済み。
地理
佐鳴湖西岸に位置する。中央区入野地区に属する。西から北で神ケ谷町、北東で富塚町、東で佐鳴湖越しに佐鳴台、南で入野町、南西で西鴨江町と隣接する。町域東側は佐鳴湖公園となっており、根川湿地が保全され佐鳴湖に面している。
歴史
1990年代末期に地名が決定し、近年新興住宅街として整備された。開発前は佐鳴台同様に森林が広がる台地で、南北に細い道が通っていた程度。
整備前の住所は、こちらも佐鳴台同様に入野町(北部の一部は神ヶ谷町)であった。整備の前には緑が広がっていた地域でもあり、近年の自然保護活動の観点からはその開発行為を自然破壊の一環(森林破壊など)と捉え疑問視される事もある。特に、すぐ近くの佐鳴湖は自然公園でもあり、自然の景観が損なわれる事、また野鳥の観察スポットでも知られている事などから、大平台整備への非難は高かった。
なお、中央の大通り(通称:市道柏原上島線)は2009年に篠原町(国道1号篠原東交差点)〜富塚町(静岡県道48号舘山寺鹿谷線)まで繋がったが、将来的には浜松球場の横を抜けて上島まで延伸される計画。上島側は数百メートルのみ1980年代にすでに完成しているが、今のところ延伸工事が進む気配はない。世帯数と人口
2018年(平成30年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
施設
静岡県立浜松大平台高等学校 - 2006年(平成18年)に開校した県立高等学校。浜松市内にあった浜松城南高等学校と農業経営高等学校が統合し、大平台に移転して開校した。
浜松市立大平台小学校/さなる幼稚園/佐鳴湖公園/西岸中央公園/永福寺/遠鉄ストア大平台店/杏林堂大平台店鉄道
町内に鉄道は通っていない。
バス
遠鉄バス/8・8-22・9・9-22大平台線:(浜松駅方面 - )大平大橋 - 大平台4丁目 - 大平台高校 - 遠鉄ストア大平台店 - 大平台3丁目東 - 大平台2丁目南 - 大平台2丁目北 - 大平台1丁目
道路
都市計画道路上島柏原線
日本郵便
郵便番号 : 432-8068(集配局:浜松西郵便局)。
警察
町内の警察の管轄区域は以下の通り。
脚注
関連ページ
【参考】
町域名に「大平台」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
5秋田県 | あきたし秋田市 | おおひらだい大平台 |
14神奈川県 | あしがらしもぐんはこねまち足柄下郡箱根町 | おおひらだい大平台 |
21岐阜県 | せきし関市 | たいへいだい大平台 |
22静岡県 | はままつしちゅうおうく浜松市中央区 | おおひらだい大平台 |
40福岡県 | きたきゅうしゅうしやはたにしく北九州市八幡西区 | おおひらだい大平台 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。