郵便番号 781-0262
住所 高知県 高知市 浦戸
読み方 こうちけん こうちし うらど
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
39201
最寄り駅
(基準:地域中心部)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 高知桂浜郵便局《郵便局》
  • 桂浜公園《観光公園》
  • 種崎干松公園《観光公園》
  • 五色石荘《民宿》
  • 民宿坂本《民宿》
  • 浦戸荘《民宿》
  • 高知市立浦戸小学校《小学校》
  • うらど龍馬保育園《保育所》
  • 高知県立坂本龍馬記念館《その他文化施設》
  • 高知県 高知市 浦戸」の読み方は「こうちけん こうちし うらど」です。
  • 高知県 高知市 浦戸」の郵便番号は「781-0262」です。
  • 高知県 高知市」の地方公共団体コードは「39201」です。

「浦戸(高知市)」の概要 from Wikipedia

…(643文字)

浦戸(うらど)は、高知県高知市の町名。住居表示は未実施。郵便番号は781-0262(高知中央郵便局管区)。本項ではかつて同区域に存在した吾川郡浦戸村(うらどむら)についても記す。

地理

高知市の南西部、土佐湾に面する浦戸湾の湾口左岸にあたる。桂浜が所在する。西で長浜に接する。高知県道14号春野赤岡線が西から浦戸大橋を経て対岸の種崎を結び、高知県道34号桂浜はりまや線が同14号と重複しつつ桂浜の先端まで達する。

海洋

土佐湾/浦戸湾/桂浜

歴史

幕末 - 吾川郡浦戸村・勝浦浜村が存在。「旧高旧領取調帳」の記載によると高知藩領。
明治4年7月14日(1871年8月29日) - 廃藩置県により高知県の管轄となる。
明治初年 - 勝浦浜村が浦戸村に合併。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、近世以来の浦戸村が単独で自治体を形成。
1942年(昭和17年)6月1日 - 高知市に編入。同日浦戸村廃止。同市浦戸となる。

バス

とさでん交通/桂浜線/S3 → G1:桂浜 - 長浜 - 桟橋通五丁目 - 北はりまや橋 - 高知駅

道路

高知県道14号春野赤岡線/浦戸大橋/高知県道34号桂浜はりまや線

施設

高知市立浦戸小学校/浦戸保育園/高知桂浜郵便局/高知南警察署桂浜駐在所/桂浜公園/桂浜水族館/高知県立坂本龍馬記念館

参考文献

角川日本地名大辞典 39 高知県/旧高旧領取調帳データベース

関連項目

高知県の廃止市町村一覧/浦戸城/浦戸藩

外部リンク

高知市

関連ページ

【参考】
町域名に「浦戸」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:9件
都道府県 市区町村 町域.
4宮城県 しおがまし塩竈市 うらとさぶさわ浦戸寒風沢
4宮城県 しおがまし塩竈市 うらとほうじま浦戸朴島
4宮城県 しおがまし塩竈市 うらとかつらしま浦戸桂島
4宮城県 しおがまし塩竈市 うらといしはま浦戸石浜
4宮城県 しおがまし塩竈市 うらとののしま浦戸野々島
23愛知県 ちたぐんみはまちょう知多郡美浜町 しんうらと浦戸
23愛知県 ちたぐんみはまちょう知多郡美浜町 うらと浦戸
38愛媛県 いまばりし今治市 おおみしまちょううらど大三島町浦戸
39高知県 こうちし高知市 うらど浦戸
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。