郵便番号 649-2103
住所 和歌山県 西牟婁郡 上富田町 生馬
読み方 わかやまけん にしむろぐんかみとんだちょう いくま
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
30404
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 朝来駅(JR在来線)
     …距離:1.2km(徒歩15分)
  • 紀伊新庄駅(JR在来線)
     …距離:4.6km(徒歩57分)
  • 白浜駅(JR在来線)
     …距離:4.8km(徒歩59分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 上富田町役場《町村役場・東京以外の区役所》
  • 生馬橋《橋・トンネル》
  • 紀陽銀行周参見支店《地方銀行》
  • 紀陽銀行日置支店《地方銀行》
  • 紀陽銀行朝来支店《地方銀行》
  • 松源上富田店《スーパーマーケット》
  • エネオス朝来バイパスSS《ガソリンスタンド》
  • 和歌山県 西牟婁郡 上富田町 生馬」の読み方は「わかやまけん にしむろぐんかみとんだちょう いくま」です。
  • 和歌山県 西牟婁郡 上富田町 生馬」の郵便番号は「649-2103」です。
  • 和歌山県 西牟婁郡上富田町」の地方公共団体コードは「30404」です。

「生馬」の概要 from Wikipedia

…(1,172文字)

生馬(いくま)は、和歌山県西牟婁郡上富田町の大字。2010年10月1日現在の人口は1,824人。郵便番号は649-2103。本項ではかつて同区域に存在した西牟婁郡生馬村(いくまむら)についても記す。

地理

上富田町の南東端、生馬川の流域にあたる。西で岩崎、北で朝来・岩田・市ノ瀬および田辺市鮎川、東で白浜町玉伝・大、南で同町宇津木・庄川・久木・保呂に接する。北西端を富田川が流れ、右岸を国道311号、左岸を和歌山県道220号岩田保呂線が並行。また、生馬川に沿って和歌山県道36号上富田すさみ線が東西を横断する。また、上富田町役場の北方、馬川の上流域に飛地があり、西で朝来、東で岩田、北で田辺市新庄町に接する。

山岳

城ノ森山/高畑山(飛地)

河川

富田川/生馬川/板木川/払合川/馬川(飛地)

歴史

幕末 - 牟婁郡生馬村が存在。「旧高旧領取調帳」の記載によると紀州藩附家老安藤氏領。
慶応4年1月24日(1868年2月17日) - 安藤氏領が立藩して田辺藩領となる。
明治4年7月14日(1871年8月29日) - 廃藩置県により田辺県の管轄となる。
明治4年11月22日(1872年1月2日) - 和歌山県の管轄となる。
1879年(明治12年)1月20日 - 所属郡が西牟婁郡に変更。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、近世以来の生馬村が単独で自治体を形成。
1956年(昭和31年)9月30日 - 生馬村が朝来村と合併して富田川町が発足。同町の大字となる。
1958年(昭和33年)3月31日 - 富田川町が上富田町と合併し、改めて上富田町が発足。

バス

明光バス/日置線(市鹿野経由)/田辺駅 - つぶり坂 - 医療センター - 市鹿野 - 日置駅/田辺駅 - つぶり坂 - 新庄駅 - 朝来 - 市鹿野 - 合川/田辺・白浜線(朝来・上富田庁舎・白浜駅経由)/田辺駅 - つぶり坂 - 新庄駅 - 朝来 - 上富田庁舎前 - 白浜駅 - 古賀浦 - 大浦 - 白浜桟橋 - 白浜バスセンター - 白良浜 - 新湯崎 - 三段壁/くちくまのコミュニティバス/系統番号4 町内循環(大宮・野田線)生馬・岩崎方面/上富田町役場 - 林業センター前 - 上稗田 - 鳥渕 - 生馬 - 林業センター前 - 朝来駅 - 野田 - 上富田町役場

道路

国道311号/和歌山県道36号上富田すさみ線/和歌山県道220号岩田保呂線

施設

上富田町立生馬小学校/田辺市消防本部上富田消防署/和歌山県林業センター/日吉神社/虫逐神社/鳥渕神社/観音寺/上富田生馬テレビ中継局/救馬渓観音(飛地)

参考文献

角川日本地名大辞典 30 和歌山県/旧高旧領取調帳データベース

関連項目

和歌山県の廃止市町村一覧

外部リンク

上富田町

関連ページ

【参考】
町域名に「生馬」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:4件
都道府県 市区町村 町域.
26京都府 きょうとしなかぎょうく京都市中京区 みぶばんばちょう生馬場町
30和歌山県 にしむろぐんかみとんだちょう西牟婁郡上富田町 いくま生馬
32島根県 まつえし松江市 ひがしいくまちょう生馬
32島根県 まつえし松江市 にしいくまちょう西生馬
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。