郵便番号 272-0022
住所 千葉県 市川市 鬼越
読み方 ちばけん いちかわし おにごえ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
12203
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 鬼越駅(京成電鉄)
     …距離:440m(徒歩5分)
  • 下総中山駅(JR在来線)
     …距離:588m(徒歩7分)
  • 京成中山駅(京成電鉄)
     …距離:677m(徒歩8分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 鬼越駅(京成)《駅》
  • 市川鬼越郵便局《郵便局》
  • 木下街道《道路名》
  • ダイエーいちかわコルトンプラザ店《総合スーパー(GMS)》
  • 市川簡易裁判所《簡易裁判所》
  • 市川市立鬼高小学校《小学校》
  • 千葉家庭裁判所市川出張所《家庭裁判所》
  • ニトリ市川コルトンプラザ店《家具店》
  • ノジマコルトンプラザ店《大型専門店(電化・家電)》
  • K's garden鬼越保育園《保育所》
  • ベアキッズ保育園《保育所》
  • 市川どろんこ保育園《保育所》
  • 城南コベッツ京成中山教室《予備校》
  • WE HOMEホテル+ホステル&キッチン《ビジネスホテル》
  • Una casitaダイエーいちかわコルトンプラザ店《スーパーマーケット》
  • 千葉県 市川市 鬼越」の読み方は「ちばけん いちかわし おにごえ」です。
  • 千葉県 市川市 鬼越」の郵便番号は「272-0022」です。
  • 千葉県 市川市」の地方公共団体コードは「12203」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「鬼越(市川市)」の概要 from Wikipedia

…(920文字)

鬼越(おにごえ)は千葉県市川市の地名。現行行政地名は鬼越一丁目及び鬼越二丁目。郵便番号は272-0022。

地理

市川市中東部に位置し船橋市との市境に近い場所にある。東は高石神、西は八幡、南は鬼高、北は北方と接している。市川市内でも狭小な町域を持ち、町域に隣接してJR総武線、中部に国道14号(千葉街道)、京成本線が通る。また、町域の西端に浦安鎌ヶ谷線、近くに真間川が流れる。町域の東端に千葉県道59号市川印西線が通る。一丁目に京成電鉄本線鬼越駅、二丁目に市川鬼越郵便局がある。

地名の由来

「鬼越(おにごえ)」は鬼が出没するので鬼子居(おにごい)と呼ばれ、「高石神(たかいしがみ)」は石器時代の遺物・石棒を祭っている高石神社に由来する。 「鬼高(おにたか)」はこの鬼越に高石神の飛び地が多く混在していた地区で、大正8年の区画整理後両方の頭文字を地名にした。

沿革

1869年(明治2年) - 葛飾県葛飾郡鬼越村となる。
1871年(明治4年) - 廃藩置県、県の統合により印旛県葛飾郡鬼越村となる。
1873年(明治6年) - 県の統合及び、郡の分割により千葉県東葛飾郡鬼越村となる。
1889年(明治22年) - 東葛飾郡中山村、若宮村、北方村、高石神村と合併し、東葛飾郡中山村大字鬼越となる。
1924年(大正13年)8月10日 - 中山村が町制施行。東葛飾郡中山町大字鬼越となる。
1934年(昭和9年)11月3日 - 市川町、八幡町、国分村と合併、市制施行。市川市大字鬼越となる。
1951年(昭和26年)12月1日 - 市内の大字を町に変更。それに伴い、市川市鬼越町一丁目・二丁目となる。
1969年(昭和44年)9月1日 - 住居表示施行。丁域を再編し、市川市鬼越一丁目・二丁目となる。

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

交通

京成本線鬼越駅

施設

市川鬼越郵便局/市川水道センター/市川市 鬼越・鬼高地域ふれあい館/神明寺/常開寺/鬼越霊園/天理教 本雄橋分教会/坪井玄道生誕の地/真間川沿い桜並木

脚注

関連ページ

【参考】
町域名に「鬼越」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:6件
都道府県 市区町村 町域.
3岩手県 たきざわし滝沢市 うかいおにこし鵜飼鬼越
7福島県 しらかわし白河市 かげおにごえ鬼越
7福島県 しらかわし白河市 おにごえ鬼越
7福島県 しらかわし白河市 おにごえやま鬼越
7福島県 しらかわし白河市 おにごえみちした鬼越道下
12千葉県 いちかわし市川市 おにごえ鬼越
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。