郵便番号 420-0965
住所 静岡県 静岡市 葵区 有永
読み方 しずおかけん しずおかしあおいく ありなが
この地域の
公式HP
※「静岡市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
22101
最寄り駅
(基準:地域中心部)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 静岡市立麻機小学校《小学校》
  • 静岡市立中央図書館麻機分館《公共図書館》
  • 静岡県 静岡市 葵区 有永」の読み方は「しずおかけん しずおかしあおいく ありなが」です。
  • 静岡県 静岡市 葵区 有永」の郵便番号は「420-0965」です。
  • 静岡県 静岡市葵区」の地方公共団体コードは「22101」です。

「有永 (静岡市)」の概要 from Wikipedia

…(555文字)

有永(ありなが)は静岡県静岡市葵区にある町名。丁目を持たない単独町名。住居表示未実施。

地理

葵区の賤機山東側の一部に位置し、東に有永町、西に下、北に羽高、南に南と隣接している。なお、現在この周辺にある南、北、東の地名は有永から見た方角を表しているとされる。

歴史

1934年(昭和9年)10月1日 - 有永、羽高、北を含んだ安倍郡麻機村が静岡市に編入される。
1964年(昭和39年)8月29日 - 有永の一部を分離し、新設された岳美に編入。
1974年(昭和49年)2月9日 - 有永の一部を分離し、新設された赤松、前林、柳原にそれぞれ編入。
1976年(昭和51年)1月7日 - 有永の一部を分離し、新設された平柳に編入。
1995年(平成7年)11月27日 - 有永の一部(池ケ谷内にあった飛地)を分離し、岳美、岳美一丁目と、新設された池ケ谷東にそれぞれ編入。
2005年(平成17年)4月1日 - 政令指定都市化により、麻機地区の行政区が葵区となる。
2018年(平成30年)2月10日 - 有永の一部を分離し新設された有永町に編入。残った有永は、賤機山の一部区域のみとなる。

世帯数と人口

傾斜地のみのため、住居はない。

日本郵便

郵便番号 : 420-0965(集配局:静岡中央郵便局)。

脚注

関連ページ

【参考】
町域名に「有永」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:3件
都道府県 市区町村 町域.
22静岡県 しずおかしあおいく静岡市葵区 ありなが有永
22静岡県 しずおかしあおいく静岡市葵区 ありながちょう有永
39高知県 とさしみずし土佐清水市 ありなが有永
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。