」について

地方公共
団体名
三戸郡 五戸町(青森県)
読み方 さんのへぐん ごのへまち
地方公共
団体コード
02442(02442-2)
公式HP
地図

地図を表示

  • 三戸郡 五戸町」の読み方は、「さんのへぐん ごのへまち」です。
  • 青森県 三戸郡 五戸町」の団体コード(5桁)は、「02442」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「02442202442-2)」となります。

「青森県 三戸郡 五戸町」の町域一覧

検索ヒット数:163件

統計データ

「青森県 三戸郡」には、6つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「三戸郡 新郷村」の人口は、2,211、世帯数は、901、面積は、150.77km²、人口密度は、15人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
三戸郡 三戸町9,172
男性:4,410
女性:4,762
4,147151.79km²60人/km²
三戸郡 五戸町16,088
男性:7,762
女性:8,326
7,041177.67km²91人/km²
三戸郡 田子町4,986
男性:2,410
女性:2,576
2,103241.98km²21人/km²
三戸郡 南部町16,965
男性:8,035
女性:8,930
7,490153.12km²111人/km²
三戸郡 階上町12,909
男性:6,503
女性:6,406
6,02294.00km²137人/km²
三戸郡 新郷村2,211
男性:1,093
女性:1,118
901150.77km²15人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「三戸郡 五戸町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 15,653 -435
2023(令和5年) 16,088 -300
2022(令和4年) 16,388 -291
2021(令和3年) 16,679 -339
2020(令和2年) 17,018 -288
2019(令和元年) 17,306 -321
2018(平成30年) 17,627 -384
2017(平成29年) 18,011 -258
2016(平成28年) 18,269 -269
2015(平成27年) 18,538 -254
2014(平成26年) 18,792 -138
2013(平成25年) 18,930 -243
2012(平成24年) 19,173 -315
2011(平成23年) 19,488 -243
2010(平成22年) 19,731 -331
2009(平成21年) 20,062 -297
2008(平成20年) 20,359 -330
2007(平成19年) 20,689 -323
2006(平成18年) 21,012 -304
2005(平成17年) 21,316 +3,275
2004(平成16年) 18,041 -187
2003(平成15年) 18,228 -170
2002(平成14年) 18,398 -105
2001(平成13年) 18,503 -190
2000(平成12年) 18,693 -117
1999(平成11年) 18,810 -151
1998(平成10年) 18,961 -69
1997(平成9年) 19,030 -34
1996(平成8年) 19,064 -52
1995(平成7年) 19,116
----

■「三戸郡 五戸町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 83 +19
2021(令和3年) 64 -9
2020(令和2年) 73 +2
2019(令和元年) 71 +14
2018(平成30年) 57 +6
2017(平成29年) 51 +2
2016(平成28年) 49 -3
2015(平成27年) 52 +6
2014(平成26年) 46 -2
2013(平成25年) 48 +6
2012(平成24年) 42 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「五戸町」の地域情報

五戸町(ごのへまち)は、青森県の三戸郡の町。