「滋賀県 犬上郡 豊郷町 三ツ池」について
郵便番号 | 〒529-1177 |
---|---|
住所 | 滋賀県 犬上郡 豊郷町 三ツ池 |
読み方 | しがけん いぬかみぐんとよさとちょう みついけ |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
25441 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「滋賀県 犬上郡 豊郷町 三ツ池」の読み方は「しがけん いぬかみぐんとよさとちょう みついけ」です。
- 「滋賀県 犬上郡 豊郷町 三ツ池」の郵便番号は「〒529-1177」です。
- 「滋賀県 犬上郡豊郷町」の地方公共団体コードは「25441」です。
「三ツ池 (豊郷町)」の概要 from Wikipedia
…(743文字)
三ツ池(みついけ)は、滋賀県犬上郡豊郷町の大字。
地理
北から東は安食南、南は大町、西は彦根市安食中町に隣接している。
小字
小字は以下の通り。
向台(むかいたい)/西ヶ瀬(にしがせ)(長池)/地蔵(ちさう)/大溝(ををみぞ)/二ッ池(ふたついけ)(大沢)/椿原(つばきわら)/上り池(のほりいけ)/野上(のかみ)歴史
1874年(明治7年)から1889年(明治22年)までは三ッ池村。明治7年安食南村から分かれて成立。同18年連合戸長制では四十九院ほか7か村に属し、同22年犬上郡豊郷村の大字となる。明治13年頃の戸数28・人口320。田13町6反・畑6反6畝、米産351石(物産誌)。
年表
1874年(明治7年) - 安食南村から分かれて三ッ池村成立。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行し、安食西村、安食南村、三ツ池村、四十九院村、石畑村、八目村、雨降野村、八町村が合併し犬上郡豊郷村が発足。豊郷村大字三ッ池となる。
1971年(昭和46年)2月11日 - 豊郷村が町制施行して豊郷町となる。豊郷町三ッ池となる。世帯数と人口
2015年(平成27年)10月1日現在の世帯数と人口(国勢調査調べ)は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
施設
三ツ池公民館/三ツ池児童館/崇德保育園/一乗寺
日本郵便
郵便番号 : 529-1177(集配局:豊郷郵便局)。
参考文献
「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 25 滋賀県』角川書店、1979年4月。ISBN 978-4-04-622935-9。
関連項目
豊郷町
関連ページ
【参考】
町域名に「三ツ池」が含まれている住所一覧
検索ヒット数:7件
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
14神奈川県 | よこはましつるみく横浜市鶴見区 | みついけこうえん三ツ池公園 |
21岐阜県 | かかみがはらし各務原市 | うぬまみついけちょう鵜沼三ツ池町 |
23愛知県 | なごやしなかがわく名古屋市中川区 | みついけちょう三ツ池町 |
23愛知県 | はんだし半田市 | みついけちょう三ツ池町 |
23愛知県 | おわりあさひし尾張旭市 | しろやまちょうみついけ城山町三ツ池 |
23愛知県 | あいちぐんとうごうちょう愛知郡東郷町 | みついけ三ツ池 |
25滋賀県 | いぬかみぐんとよさとちょう犬上郡豊郷町 | みついけ三ツ池 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。