「青森県 八戸市 内丸」について
郵便番号 | 〒031-0075 |
---|---|
住所 | 青森県 八戸市 内丸 |
読み方 | あおもりけん はちのへし うちまる |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
02203 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「青森県 八戸市 内丸」の読み方は「あおもりけん はちのへし うちまる」です。
- 「青森県 八戸市 内丸」の郵便番号は「〒031-0075」です。
- 「青森県 八戸市」の地方公共団体コードは「02203」です。
補足事項
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「内丸(八戸市)」の概要 from Wikipedia
…(606文字)
内丸(うちまる)は、青森県八戸市の町名。郵便番号は031-0075。人口は836人、世帯数は523世帯(2024年4月30日現在)。現行行政地名は内丸一丁目から内丸三丁目。全域で住居表示が実施されている。旧八戸町大字八幡町、八戸市大字八幡町。
地理
八戸市の中央部に位置し、八戸市庁や八戸市公会堂、三八城公園が立地、龗神社が鎮座している八戸市中心市街地。北に城下、南に馬場町、番町、堀端町、常海町、西に売市、東に柏崎に面している。JR八戸線本八戸駅が最寄駅。
世帯数と人口
2024年(令和6年)4月30日現在の世帯数と人口は以下の通り。
沿革
1958年(昭和33年)1月1日 - 「八戸市大字八幡町」から改称され「八戸市内丸」と称される。
1958年(昭和33年) - 八戸市公民館が開館。
1971年(昭和46年) 2月1日 - 国鉄八戸駅が本八戸駅に改称。
1977年(昭和52年)7月 - 国鉄八戸線の路線が高架化する。
1978年(昭和53年)2月1日 - 柏崎・小中野地区の住居表示が実施され、内丸の一部が柏崎一丁目に変更される。
1982年(昭和57年)2月1日 - 内丸地区の住居表示が実施され、内丸一丁目から三丁目に区画される。由来
江戸時代に八戸城が置かれていたことに由来する。
鉄道
JR東日本八戸線 - 本八戸駅
道路
青森県道23号本八戸停車場線
関連項目
内丸 - 曖昧さ回避。
関連ページ
【参考】
町域名に「内丸」が含まれている住所一覧
検索ヒット数:6件
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
2青森県 | はちのへし八戸市 | うちまる内丸 |
3岩手県 | もりおかし盛岡市 | うちまる内丸 |
13東京都 | ちよだく千代田区 | まるのうち まるのうちぱーくびるでぃんぐ丸の内丸の内パークビルディング |
13東京都 | ちよだく千代田区 | まるのうち まるのうちびるでぃんぐ丸の内丸の内ビルディング |
26京都府 | かめおかし亀岡市 | うちまるちょう内丸町 |
39高知県 | しまんとし四万十市 | なかむらまるのうち まるのうちはいらんど中村丸の内丸の内ハイランド |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。