「神奈川県 川崎市 中原区 北谷町」について
郵便番号 | 〒211-0015 |
---|---|
住所 | 神奈川県 川崎市 中原区 北谷町 |
読み方 | かながわけん かわさきしなかはらく きたやちょう |
この地域の 公式HP |
※「川崎市」は、政令指定都市です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
14133 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「神奈川県 川崎市 中原区 北谷町」の読み方は「かながわけん かわさきしなかはらく きたやちょう」です。
- 「神奈川県 川崎市 中原区 北谷町」の郵便番号は「〒211-0015」です。
- 「神奈川県 川崎市中原区」の地方公共団体コードは「14133」です。
「北谷町(川崎市)」の概要 from Wikipedia
…(604文字)
北谷町(きたやちょう)は、神奈川県川崎市中原区の地名。丁目のない単独行政地名。住居表示未実施区域。
地理
南武線と南武沿線道路の間に位置し、北・東は上平間、南は田尻町、西は市ノ坪と接する。
歴史
1936年(昭和11年)1月 耕地整理により田尻町とともに上平間から起立した。
地名の由来は起立前の上平間字北村の北の字をとったと思われる。世帯数と人口
2024年(令和6年)12月31日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年3月時点)。
事業所
2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。
事業者数の変遷
経済センサスによる事業所数の推移。
従業員数の変遷
経済センサスによる従業員数の推移。
鉄道
当地に駅はないがJR南武線の平間駅が隣の田尻町にある。
道路
当地の西端を南武沿線道路、南端を東京都道・神奈川県道111号大田神奈川線(ガス橋通り)が通過している。
バス
川崎市バスが、小杉駅前、川崎駅ラゾーナ広場、元住吉・井田病院方面などへのバスを運行している。
施設
川崎市立玉川小学校
日本郵便
郵便番号 : 211-0015(集配局 : 中原郵便局)
警察
町内の警察の管轄区域は以下の通り。
脚注
関連ページ
【参考】
町域名に「北谷町」が含まれている住所一覧
検索ヒット数:11件
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
11埼玉県 | そうかし草加市 | きたやちょう北谷町 |
14神奈川県 | かわさきしなかはらく川崎市中原区 | きたやちょう北谷町 |
17石川県 | わじまし輪島市 | きただにまち北谷町 |
18福井県 | かつやまし勝山市 | きただにちょうなかお北谷町中尾 |
18福井県 | かつやまし勝山市 | きただにちょうきたろくろし北谷町北六呂師 |
18福井県 | かつやまし勝山市 | きただにちょうおはら北谷町小原 |
18福井県 | かつやまし勝山市 | きただにちょうきねはし北谷町木根橋 |
18福井県 | かつやまし勝山市 | きただにちょうすぎやま北谷町杉山 |
18福井県 | かつやまし勝山市 | きただにちょうこうご北谷町河合 |
18福井県 | かつやまし勝山市 | きただにちょうたに北谷町谷 |
26京都府 | きょうとしふしみく京都市伏見区 | おぐりすきただにちょう小栗栖北谷町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。