郵便番号 039-0506
住所 青森県 三戸郡 南部町 法光寺
読み方 あおもりけん さんのへぐんなんぶちょう ほうこうじ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
02445
最寄り駅
(基準:地域中心部)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • ベリーズ司園《牧場、農場、農園》
  • 青森県 三戸郡 南部町 法光寺」の読み方は「あおもりけん さんのへぐんなんぶちょう ほうこうじ」です。
  • 青森県 三戸郡 南部町 法光寺」の郵便番号は「039-0506」です。
  • 青森県 三戸郡南部町」の地方公共団体コードは「02445」です。
補足事項
■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。

「法光寺(青森県南部町)」の概要 from Wikipedia

…(791文字)

法光寺(ほうこうじ)は、青森県三戸郡南部町に所在する曹洞宗の寺院。山号は白華山。本尊は千手観音。承陽塔は登録有形文化財となっている

歴史・概要

建長年間 (1249年から1256年) 、鎌倉幕府5代執権・北条時頼が当地を訪れた際、夢想庵の庵主からもてなしを受けた礼に開基したと伝わる。中世には南部氏と親交を持ち、戦国時代には東三郎義政の菩提として寺領150石を安堵された。江戸時代には八戸藩内にある曹洞宗25寺を統括する総録となった。建物は1878年 (明治11年) に焼失したが、後年に再建した。毎年5月には釈迦の誕生を祝い、薄紅の衣を着た稚児行列が行われる。

文化財

当寺37世住職・活眼大典和尚が中心となり建築された承陽塔はうっそうとした森の中に建つ三重塔で、高さ33メートル、縦横8メートルと国内最大級。1949年 (昭和24年) 6月29日竣工、木造、銅板葺、建築面積55平方メートル。上部は内部のみを角柱とし、心柱も角柱を用いる。設計は金子清吉で1階に曹洞宗の開祖・道元の遺骨を祀り、2階と3階には前田道六作の五百羅漢を安置。建物の彫刻は佐藤光重で、正面に道元像が配置されている。2017年 (平成29年) 6月28日、登録有形文化財に登録された。

天然記念物

参道沿いには500メートルに渡って松並木があり、1958年、そのうち23本が県から天然記念物に指定された。後、舗装工事や車の通行の関係で9本が失われたものの、2020年 (令和2年) 4月3日、23本が追加指定された。

所在地

青森県三戸郡南部町大字法光寺字法光寺20

アクセス

青い森鉄道諏訪ノ平駅から車10分

拝観

期間 – 4月中旬から11月上旬/拝観料 – 大人300円、中学生以下100円/駐車場 – 50台、大型バス可

関連項目

日本の寺院一覧/登録有形文化財一覧/青森県指定文化財一覧/法光寺

関連ページ

【参考】
町域名に「法光寺」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:4件
都道府県 市区町村 町域.
2青森県 さんのへぐんなんぶちょう三戸郡南部町 ほうこうじ法光寺
17石川県 かなざわし金沢市 ほうこうじまち法光寺
23愛知県 にしおし西尾市 ほうこうじちょう法光寺
28兵庫県 みきし三木市 よかわちょうほうこうじ吉川町法光寺
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。