郵便番号 921-8836
住所 石川県 野々市市 末松
読み方 いしかわけん ののいちし すえまつ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
17212
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 四十万駅(北陸鉄道)
     …距離:2.9km(徒歩35分)
  • 乙丸駅(北陸鉄道)
     …距離:2.9km(徒歩36分)
  • 陽羽里駅(北陸鉄道)
     …距離:3.2km(徒歩39分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 石川県立大学《大学院・大学》
  • 石川県立大学大学院《大学院・大学》
  • 末松廃寺史跡公園《史跡》
  • 石川県 野々市市 末松」の読み方は「いしかわけん ののいちし すえまつ」です。
  • 石川県 野々市市 末松」の郵便番号は「921-8836」です。
  • 石川県 野々市市」の地方公共団体コードは「17212」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「末松」の概要 from Wikipedia

…(570文字)

末松(すえまつ)は、石川県野々市市の字のひとつ。現行行政地名は末松一丁目から末松三丁目。郵便番号は921-8836。

概要

白山市と接する野々市市南西部地区。旧富奥村の大字であることから富奥地区に分類される。教育機関として石川県立大学がある。国の指定史跡である末松廃寺跡がある。

歴史

1889年(明治22年)4月1日 - 周辺13か村との合併による富奥村発足により石川郡富奥村字末松となる。
1939年(昭和14年)9月7日 - 末松廃寺跡が国の指定史跡となる。
1955年(昭和30年)4月1日 - 野々市町と富奥村の合併により石川郡野々市町字末松となる。
1971年(昭和46年) - 石川県農業短期大学が開学。
1983年(昭和58年)7月 - 住居表示が野々市町末松一丁目、二丁目、三丁目に変更される。
2004年(平成16年) - 石川県農業短期大学が石川県立大学となる。

世帯数と人口

2018年(平成30年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

施設・周辺

石川県立大学/末松廃寺跡

バス路線

北陸鉄道・43番錦町野々市線/ののいちバス・のっティ、のんキー

道路

国道157号鶴来バイパス/金沢外環状道路山側幹線/石川県道189号額谷三浦線

脚注

関連ページ

【参考】
町域名に「末松」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:3件
都道府県 市区町村 町域.
17石川県 ののいちし野々市市 すえまつ末松
39高知県 なんこくし南国市 かみすえまつ末松
39高知県 なんこくし南国市 しもすえまつ末松
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。