郵便番号 028-7905
住所 岩手県 九戸郡 洋野町 有家
読み方 いわてけん くのへぐんひろのちょう うげ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
03507
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 有家(岩手県)駅(JR在来線)
     …距離:1.3km(徒歩16分)
  • 陸中中野駅(JR在来線)
     …距離:2.9km(徒歩35分)
  • 陸中八木駅(JR在来線)
     …距離:4km(徒歩50分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 有家簡易郵便局《郵便局》
  • 洋野町立中野小学校《小学校》
  • 岩手県 九戸郡 洋野町 有家」の読み方は「いわてけん くのへぐんひろのちょう うげ」です。
  • 岩手県 九戸郡 洋野町 有家」の郵便番号は「028-7905」です。
  • 岩手県 九戸郡洋野町」の地方公共団体コードは「03507」です。
補足事項
■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。

「有家」の概要 from Wikipedia

…(417文字)

有家(あらけ・ありいえ・ありえ・ありか・ありけ・ありや・うけ・うげ)/日本人の姓のひとつ。
日本の自治体名/有家町 - 長崎県南高来郡にあった自治体。2006年、新設合併により南島原市となる。村制時代は「東有家村」と称した。(ありえちょう)/西有家町 - 長崎県南高来郡にあった自治体。2006年、新設合併により南島原市となる。(にしありえちょう)/日本の地名/有家 (洋野町) - 岩手県九戸郡洋野町の大字。(うげ)/河合町有家 - 岐阜県飛騨市の大字。(かわいちょううけ)/有家 (和歌山市) - 和歌山県和歌山市の大字。(ありえ)/由宇町有家 - 山口県岩国市の大字。(ゆうまちあらけ)/有家 (南島原市) - 長崎県南島原市のうち有家町と西有家町一帯の総称。江戸時代初期、及び1872年から1879年までの間はこの区域をあわせて「有家村」と称した。

参考文献

角川日本地名大辞典 各巻

関連項目

「有家」で始まるページの一覧

関連ページ

【参考】
町域名に「有家」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:20件
都道府県 市区町村 町域.
3岩手県 くのへぐんひろのちょう九戸郡洋野町 うげ有家
21岐阜県 ひだし飛騨市 かわいちょううけ河合町有家
21岐阜県 おおのぐんしらかわむら大野郡白川村 うけがはら有家ケ原
30和歌山県 わかやまし和歌山市 ありえ有家
35山口県 いわくにし岩国市 ゆうまちあらけ由宇町有家
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょうなかすかわ有家町中須川
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょうくぼ有家町久保
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょうはらお有家町原尾
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょうおおぞの有家町大苑
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょうこがわ有家町小川
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょうおのうえ有家町尾上
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょうやまがわ有家町山川
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょういしだ有家町石田
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 ありえちょうかまが有家町蒲河
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 にしありえちょうじおんじ西有家町慈恩寺
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 にしありえちょうみだけ西有家町見岳
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 にしありえちょうさとぼう西有家町里坊
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 にしありえちょうながの西有家町長野
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 にしありえちょうすかわ西有家町須川
42長崎県 みなみしまばらし南島原市 にしありえちょうたついし西有家町龍石
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。