郵便番号 270-2314
住所 千葉県 印西市 桜野
読み方 ちばけん いんざいし さくらの
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
12231
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 印旛日本医大駅(北総鉄道)
     …距離:2.8km(徒歩35分)
  • 小林(千葉県)駅(JR在来線)
     …距離:4.4km(徒歩55分)
  • 千葉県 印西市 桜野」の読み方は「ちばけん いんざいし さくらの」です。
  • 千葉県 印西市 桜野」の郵便番号は「270-2314」です。
  • 千葉県 印西市」の地方公共団体コードは「12231」です。

「桜野 (印西市)」の概要 from Wikipedia

…(763文字)

桜野(さくらの)は、千葉県印西市の大字。郵便番号は270-2314。

地理

北は萩埜、南は萩原に隣接している。

小字

小字は以下の通り。
内(うち)/堤外(ていがい)

歴史

江戸期は松虫新田であり、下総国印旛郡のうち。笠神埜原新田に属する。寛文年間笠神村御立野原を開発、成立した松虫村の持添新田。寛文11年国手形寺請状改綴によれば、入百姓5、すべて上野国館林領の出身(吉植家文書)。はじめ幕府領、元禄14年から佐倉藩領、享保8年から再び幕府領、天保10年から浜松藩領、弘化2年幕府領となるが同4年から再び浜松藩領。村高は「元禄郷帳」「天保郷帳」ともに見えず、「旧高旧領」16石余。江戸中・後期は笠神埜原新田10か村組の1つで、天保3年十ヶ村請免状写によれば、畑・埜地・屋敷から成る村で、年貢は永590文余を納入(吉植家文書)。明治6年千葉県に所属。神社は諏訪神社(印旛郡誌)。明治22年埜原村の大字となる。

年表

1873年(明治6年) - 千葉県に所属。
1889年(明治22年)4月1日 - 埜原村大字松虫新田となる。
町村制施行し、下曽根新田、下井新田、松木新田、将監新田、中田切新田、長門屋新田、和泉屋新田、佐野屋新田、甚兵衛新田、中根新田、行徳新田、松虫新田、押付新田、萩原新田、安食卜杭新田の大部分、小林新田、酒直卜杭新田が合併し埜原村が発足。
1910年(明治43年) - 埜原村大字松虫となる。
松虫新田が改称し、埜原村大字松虫となる。
1913年(大正2年)4月1日 - 本埜村松虫となる。
本郷村・埜原村が合併し、本埜村が発足。
2010年(平成22年)3月23日 - 印西市桜野となる。
印旛村・本埜村が印西市に編入。松虫が改称し、印西市桜野となる。

道路

主要地方道/千葉県道12号鎌ケ谷本埜線

脚注

関連ページ

【参考】
町域名に「桜野」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:6件
都道府県 市区町村 町域.
1北海道 ふたみぐんやくもちょう二海郡八雲町 さくらの桜野
12千葉県 いんざいし印西市 さくらの桜野
21岐阜県 たかやまし高山市 こくふちょうひろせまちさくらの国府町広瀬町桜野
25滋賀県 おおつし大津市 さくらのちょう桜野
43熊本県 みなまたし水俣市 すすばるさくらの薄原桜野
43熊本県 みなまたし水俣市 すすばるさくらのうわば薄原桜野上場
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。