郵便番号 214-0011
住所 神奈川県 川崎市 多摩区 布田
読み方 かながわけん かわさきしたまく ふだ
この地域の
公式HP
※「川崎市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
14135
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 中野島駅(JR在来線)
     …距離:759m(徒歩9分)
  • 稲田堤駅(JR在来線)
     …距離:1.3km(徒歩16分)
  • 京王稲田堤駅(京王電鉄)
     …距離:1.5km(徒歩19分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 調布市市民野球場《野球場(スタンド完備無)》
  • 二ケ領上河原堰堤《河川・湖沼・海》
  • 川崎市立下布田小学校《小学校》
  • 中野島フレンズ保育園《保育所》
  • モスバーガー中野島店《ファーストフード》
  • サミットストア中野島店《スーパーマーケット》
  • セブンイレブン川崎布田店《コンビニ》
  • 神奈川県 川崎市 多摩区 布田」の読み方は「かながわけん かわさきしたまく ふだ」です。
  • 神奈川県 川崎市 多摩区 布田」の郵便番号は「214-0011」です。
  • 神奈川県 川崎市多摩区」の地方公共団体コードは「14135」です。

「布田(川崎市)」の概要 from Wikipedia

…(1,555文字)

布田(ふだ)は、神奈川県川崎市多摩区の町名。丁番を持たない単独町名であり、住居表示実施済み区域。面積は27.4 ha。

地理

多摩区の北西部に所在し、北側で多摩川に面している。域内は住宅地となっているが、わずかに麦畑や果樹園も見られる。
布田は北端で東京都調布市の小島町・上布田町・下布田町と、東端から南端にかけて中野島と、西端では二ヶ領用水を挟んで菅馬場・菅稲田堤と接している(特記のない町域は神奈川県川崎市多摩区)。

地価

住宅地の地価は、2023年(令和5年)1月1日の公示地価によれば、布田17-23の地点で28万4000円/m²となっている。

歴史

当地は甲州街道の布田五宿であった上布田宿と下布田宿の一部であり、江戸時代にはすでに多摩川を挟んだ飛地となって、「向河原」と呼ばれていた。江戸時代を通じて下布田の飛地には家が1軒しかなく、近隣との付き合いは川の向かい側としかなかったという。
明治末期には東京府と神奈川県の府県境が多摩川に引き直され、当地は神奈川県橘樹郡稲田村へと編入された。下布田の側にも近隣から住民が移住し、地域コミュニティも菅、のちには中野島と一体化していった。
昭和には砂利採取も行われる一方、戦後しばらくまでは農地として推移したが、昭和30年代以降は急激に宅地開発が行われ、農村風景は急速に姿を消していった。平成に入って行われた住居表示で、上布田と下布田をまとめて布田となった。

地名の由来

未詳であるが、万葉集の歌枕に「調布玉川」があるように、周囲一帯が布の産地として知られたことに由来するのではないかと考えられている。過去には和名抄に「爾布多」と記されているほか、中世には「補蛇」とも書かれた。
上布田・下布田の上下は京から見たものであるが、多摩川の上流・下流とも一致している。

沿革

江戸時代 - 当地は布田五宿のうち、上布田宿・下布田宿の各飛地であった。
1889年(明治22年)- 町村制の施行により、調布町が成立。上布田・下布田は同町の大字となる。
1912年(明治45年)- 東京府と神奈川県で境界変更が行われ、当地は神奈川県橘樹郡稲田村へ編入された。
1932年(昭和7年)- 稲田村が町制を施行。稲田町上布田・下布田となる。
1938年(昭和13年)- 稲田町が川崎市に編入される。川崎市上布田・下布田となる。
1939年(昭和14年)- キトーの本社工場が当地に進出(のちに移転)。
1972年(昭和47年)- 川崎市が政令指定都市に移行。当地は川崎市多摩区上布田・下布田となる。
1991年(平成3年)- 住居表示が施行され、上布田と下布田をあわせて布田となる。

世帯数と人口

2023年(令和5年)6月30日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年3月時点)。

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

鉄道

南武線が当地の南端を通るが、駅はない(中野島駅 - 稲田堤駅間)。

道路

南武沿線道路

施設

二ヶ領用水取水口/川崎市立下布田小学校

日本郵便

郵便番号 : 214-0011(集配局 : 登戸郵便局)。

関連項目

布田(曖昧さ回避)

参考文献

『川崎の町名』日本地名研究所 編、川崎市、1995年。 /『川崎地名辞典(下)』日本地名研究所 編、川崎市、2004年。 /『角川日本地名大辞典 14 神奈川県』角川書店、1984年。

関連ページ

【参考】
町域名に「布田」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:7件
都道府県 市区町村 町域.
12千葉県 とうがねし東金市 かみふだ布田
12千葉県 さんむし山武市 しもふだ布田
13東京都 ちょうふし調布市 ふだ布田
14神奈川県 かわさきしたまく川崎市多摩区 ふだ布田
18福井県 つるがし敦賀市 ぬのだちょう布田
35山口県 さんようおのだし山陽小野田市 つぶた布田
43熊本県 あそぐんにしはらむら阿蘇郡西原村 ふた布田
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。