郵便番号 452-0802
住所 愛知県 名古屋市 西区 比良
読み方 あいちけん なごやしにしく ひら
この地域の
公式HP
※「名古屋市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23104
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 比良(愛知県)駅(城北線)
     …距離:457m(徒歩5分)
  • 小田井駅(城北線)
     …距離:2.1km(徒歩26分)
  • 庄内緑地公園駅(名古屋市営鶴舞線)
     …距離:2.2km(徒歩28分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 比良駅(東海交通事業)《駅》
  • 名古屋比良郵便局《郵便局》
  • 服部書店《書店》
  • 名古屋市立比良小学校《小学校》
  • 愛知銀行山田支店《地方銀行》
  • ココカラファイン比良店《ドラッグストア》
  • スギ薬局比良店《ドラッグストア》
  • ファミリーマート砂原町店《コンビニ》
  • ローソンストア100西区比良店《コンビニ》
  • ローソン西区清里町店《コンビニ》
  • 山田東IC(名古屋第二環状自動車道)《IC(高速道路)》
  • 愛知県 名古屋市 西区 比良」の読み方は「あいちけん なごやしにしく ひら」です。
  • 愛知県 名古屋市 西区 比良」の郵便番号は「452-0802」です。
  • 愛知県 名古屋市西区」の地方公共団体コードは「23104」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「比良(名古屋市)」の概要 from Wikipedia

…(1,726文字)

比良(ひら)は、愛知県名古屋市西区の地名。現行行政地名は比良一丁目から比良四丁目。また、山田町に大字比良が残存する。住居表示未実施。

地理

名古屋市西区北東部に位置する。比良一丁目から比良四丁目については、東から北は山田町大字比良、西は清里町・砂原町・花原町・宝地町に接する。
山田町大字比良については、新川および新地蔵川の河川敷に残存するのみで、東は北区、南は山田町大字大野木、北は北名古屋市に接している。

町名の由来

『尾張国地名考』によれば、平らな場所を意味する地名。

山田町大字比良

西春日井郡比良村を前身とする。
1889年(明治22年)10月1日 - 西春日井郡比良村となる。
1906年(明治39年)7月16日 - 西春日井郡山田村大字比良となる。
1955年(昭和30年)10月1日 - 名古屋市西区編入に伴い、同区山田町大字比良となる。
1981年(昭和56年)1月11日 - 山田町大字大野木の一部を編入する。また、花原町・宝地町・玉池町・二方町・大野木五丁目・山田町大字大野木にそれぞれ編入される。

比良一丁目~比良四丁目

1962年(昭和37年)1月30日 - 比良土地区画整理組合の設立が認可される。
1981年(昭和56年)1月11日 - 比良一丁目が山田町大字大野木および山田町大字比良の各一部により、比良二丁目から比良四丁目が山田町大字比良の一部によりそれぞれ成立する。

世帯数と人口

2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。

交通

国道302号(名古屋環状2号線)(名古屋第二環状自動車道)/東海交通事業城北線

比良一丁目

境公園/0.26ヘクタールの都市公園。1973年(昭和48年)3月29日開園。

比良二丁目

比良小学校/比良すみれ保育園

比良三丁目

名古屋比良郵便局/愛知県警察西郵便局比良交番/1887年(明治20年)設置。1966年(昭和41年)4月8日、比良駐在所から比良派出所と改称。
宮裏公園/0.29ヘクタールの都市公園。1971年(昭和46年)8月1日開園。
天神公園/0.17ヘクタールの都市公園。1971年(昭和46年)8月1日開園。
曹洞宗光通寺/山号を長寿山と号する。創建は寛永2年6月、佐々成城によるという。本尊として十一面観世音を祀る。
六所神社/伊弉諾尊・伊弉冉尊・大日孁尊・素戔嗚尊・月読尊・蛭子尊の6柱を祭神とする旧村社。1919年(大正8年)4月10日に境内社の津島社、字飛多野の非多神社、字安野市場の山神社、師勝村字久地野の無格社を合祀している。したがって、境内には非多神社・山神社・大江社が鎮座している。例祭は10月1日という。また、比良公民館もおかれている。

比良四丁目

石原公園/0.22ヘクタールの都市公園。1971年(昭和46年)8月1日開園。
浄土宗西山禅林寺派西定寺/山号は金清山と号する。永禄年間の創建で、阿弥陀如来を本尊とする。

山田町大字比良

蛇池公園/蛇池竜神社

日本郵便

郵便番号 : 452-0802(集配局:名古屋西郵便局)。

参考文献

西春日井郡 編『西春日井郡誌』西春日井郡、1923年3月。NDLJP:978660。 /名古屋市会事務局 編『名古屋市会史 別巻第7 総合名古屋市年表(昭和編5)』名古屋市会事務局、1983年2月28日。全国書誌番号:83029734。 /「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 /名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。 /名古屋市農政緑地局管理部緑地管理課 編『名古屋市の公園 1996年』名古屋市農政緑地局管理部緑地管理課、1996年。

関連項目

名古屋市の地名/比良

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、比良 (名古屋市)に関するカテゴリがあります。

関連ページ

【参考】
町域名に「比良」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:15件
都道府県 市区町村 町域.
7福島県 いわきしいわき市 たいらあかいひら平赤井比良
10群馬県 たかさきし高崎市 よしいまちたいら吉井町多比良
17石川県 ほうすぐんあなみずまち鳳珠郡穴水町 びら比良
23愛知県 なごやしにしく名古屋市西区 ひら比良
25滋賀県 おおつし大津市 きたひら比良
25滋賀県 おおつし大津市 みなみひら比良
40福岡県 あさくらし朝倉市 ひらまつ比良
42長崎県 させぼし佐世保市 ひらまち比良
42長崎県 させぼし佐世保市 こんぴらちょう比良
42長崎県 うんぜんし雲仙市 くにみちょうたいらてい国見町多比良
42長崎県 うんぜんし雲仙市 くにみちょうたいらへい国見町多比良
42長崎県 うんぜんし雲仙市 くにみちょうたいらおつ国見町多比良
42長崎県 うんぜんし雲仙市 くにみちょうたいらぼ国見町多比良
42長崎県 うんぜんし雲仙市 くにみちょうたいらこう国見町多比良
45宮崎県 ひゅうがし日向市 ひらちょう比良
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。