郵便番号 466-0064
住所 愛知県 名古屋市 昭和区 鶴舞
読み方 あいちけん なごやししょうわく つるまい
この地域の
公式HP
※「名古屋市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23107
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 鶴舞駅(名古屋市営鶴舞線)
     …距離:604m(徒歩7分)
  • 荒畑駅(名古屋市営鶴舞線)
     …距離:691m(徒歩8分)
  • 鶴舞駅(JR在来線)
     …距離:694m(徒歩8分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 鶴舞公園野球場《野球場(スタンド完備無)》
  • 名古屋洲原郵便局《郵便局》
  • 名古屋市鶴舞中央図書館点字文庫《点字図書館》
  • 愛知銀行東郊通支店《地方銀行》
  • 鶴舞ちとせ保育園《保育所》
  • 名古屋市立北山中学校《中学校》
  • 鶴舞公園多目的グラウンド《スポーツ施設(小規模)》
  • セブンイレブン名古屋鶴舞2丁目店《コンビニ》
  • ファミリーマート昭和鶴舞二丁目店《コンビニ》
  • 愛知県 名古屋市 昭和区 鶴舞」の読み方は「あいちけん なごやししょうわく つるまい」です。
  • 愛知県 名古屋市 昭和区 鶴舞」の郵便番号は「466-0064」です。
  • 愛知県 名古屋市昭和区」の地方公共団体コードは「23107」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「鶴舞(名古屋市)」の概要 from Wikipedia

…(2,602文字)

鶴舞(つるま、つるまい)は、愛知県名古屋市昭和区の町名。現行行政地名は鶴舞町および鶴舞一丁目から四丁目。住居表示は鶴舞が実施済み、鶴舞町は未実施。
町名としての読み方は「つるまい」であるが、施設の正式名称では後述のように「つるま」と「つるまい」が混在している。

地理

名古屋市昭和区北西端に位置し、西は中区千代田三〜五丁目、南は福江一丁目・白金一丁目・御器所一〜三丁目、北は千種区花田町に接する。
行政地名としては昭和区鶴舞および鶴舞町が存在するが、かつては中区千代田の一部が鶴舞町であった。残存する昭和区鶴舞町の大部分は、名古屋大学医学部附属病院の敷地。昭和区鶴舞一丁目には鶴舞公園がある。

地名の由来

字鶴舞は「ツルマ」とカタカナ表記だったものが、適当な漢字を宛てたものであるという。『名古屋市史』(1907年)は由来を不明であるとする。また、『金鱗九十九之塵』は、かつて当地が海辺であり、鶴が多くいたことによるという伝承を伝えている。このほか水流(つる)の間(水がよどむ場所の意味)が語源とする説もある。ただし、「水流間」説は鶴舞公園の竜ヶ池周辺の地形から提示されたものだが、字東鶴舞および西鶴舞の位置とは異なるという。
読みが確認できる最も古い資料である『愛知県郡町村字名調』(1882年、246頁)には常盤村の小字として「東鶴舞(ヒガシツルマイ)」と記載されている。呼称は町名では「つるまい」であるが、施設によって「つるま」(鶴舞公園・名古屋市立鶴舞小学校など)と「つるまい」(鶴舞駅など)が混在している。

沿革

江戸時代 - 名古屋市中区池田町(現在の栄4丁目及び5丁目付近)に、鶴舞(つるまい)池という大池があったが、江戸時代中期には既に埋め立てられたとされる。江戸後期に書かれた『尾張名陽図会 巻六』に「鶴舞(つるまひ)池の旧跡、又の名を鶴萬(つるま)池」という記述が見られ、この頃から「つるまい」と「つるま」が既に並立していたと思われるが、池は現在の鶴舞とは違う場所にあった事になる。詳しい経緯は不明だが、同書では「池の旧跡」となっている為、その頃には既に池は無かったと考えられる。
1882年 - 『愛知県郡町村字名調』にて愛知郡常盤村(当時)の字名に「東鶴舞(ひがしつるまい)、西鶴舞(にしつるまい)」があったと記述あり。資料ではどちらも「つるまい」と読み仮名が振られているが、当時のこれらの地名が今の鶴舞と同じ場所かどうかは不明。
1909年(明治42年)10月1日 - 愛知郡御器所村大字御器所の一部(字木市・小針・竹戸・東寺・中古井田・西古井田・東古井田・東鶴舞・山崎の各一部)を名古屋市中区へ編入し、同区鶴舞町として成立。同年、鶴舞公園が開園したが、正式名は当初より「つるまこうえん」となっていたという。
1910年(明治43年) - 鶴舞公園にて第10回関西府県連合共進会が開催される。
1911年(明治44年) - 県立愛知病院が当地に開設される。
1918年(大正7年) - 鶴舞公園内において市立名古屋動物園が開園する。
1928年(昭和3年) - 普通選挙法施行記念として普選記念壇が鶴舞公園内に設置される。9月6日、鶴舞公園で行われた御大典奉祝名古屋博覧会の為の臨時駅という扱いで、国鉄が鶴舞公園前(つるまいこうえんまえ)駅を開業させた。旅客営業だけの仮駅扱いであり同年12月1日に営業を終了。正式駅名は「つるまいこうえんまえ」だったとの事であり、この時には既に駅の正式名と公園の正式名の読みに相違が見られた。
1930年(昭和5年) - 名古屋市公会堂が竣工する。
1937年(昭和12年)4月21日 - 先の鶴舞公園前駅が鶴舞駅として復活。地元からの陳情によるものであり、「鶴舞(つるまい)駅」として正式開業となった。当初は旅客の他、貨物の取扱もあった。10月1日には中区鶴舞町の一部が昭和区に編入され同区鶴舞町が成立。
1972年(昭和47年)8月1日 - 戦災復興土地区画整理が完成し、以下の通り異動があった。
昭和区鶴舞一丁目が、御器所町・鶴舞町・東郊通・狭間町・山脇町の各一部により成立。
昭和区鶴舞二丁目が、小針町の全部および御器所町・吸場町・東郊通の各一部により成立。
昭和区鶴舞三丁目が、島西町の全部および幸楽町・洲原町・鶴舞町・東郊通の各一部により成立。
昭和区鶴舞四丁目が、幸楽町・桜井町・洲原町・鶴舞町・山脇町の各一部により成立。
昭和区鶴舞町は、上記の通り鶴舞一丁目・同三丁目・同四丁目に編入。
1977年(昭和52年)10月23日 - 中区鶴舞町は、千代田三丁目および同五丁目にそれぞれ編入され、消滅。
1979年(昭和54年)5月5日 - 昭和区鶴舞町の一部が吹上一丁目に編入される。

世帯数と人口

2019年(平成31年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

鉄道

昭和区鶴舞一丁目の西端にJR東海中央本線鶴舞駅がある。また、名古屋高速道路都心環状線が地区内を走る。名古屋市営地下鉄鶴舞線荒畑駅が昭和区鶴舞四丁目に所在する。ただし、同線鶴舞駅については、隣接する中区千代田二丁目に位置する。

周辺の道路

空港線(名古屋市道堀田高岳線)/大須通/葵町線(名古屋市道葵町線)/中央線西通/山王通(名古屋市道山王線)/名古屋高速道路都心環状線

鶴舞一丁目

鶴舞公園/名古屋市公会堂/名古屋市鶴舞中央図書館/名古屋市立鶴舞小学校

鶴舞二丁目

タニダ本社/フィールコーポレーション本社

鶴舞三丁目

名古屋市立北山中学校

鶴舞町

名古屋大学 鶴舞キャンパス

日本郵便

集配担当する郵便局は以下の通り。

参考文献

福岡清彦『中区の町名』名古屋市中区役所、1976年。 /「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 /名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。

関連項目

名古屋市の地名/鶴舞 (曖昧さ回避)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、鶴舞 (名古屋市)に関するカテゴリがあります。

関連ページ

【参考】
町域名に「鶴舞」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:10件
都道府県 市区町村 町域.
1北海道 のつけぐんべつかいちょう野付郡別海町 べつかいつるまいちょう別海鶴舞
11埼玉県 さかどし坂戸市 つるまい鶴舞
12千葉県 いちはらし市原市 つるまい鶴舞
21岐阜県 ぎふし岐阜市 つるまいちょう鶴舞
22静岡県 しずおかししみずく静岡市清水区 つるまいちょう鶴舞
23愛知県 なごやししょうわく名古屋市昭和区 つるまい鶴舞
23愛知県 なごやししょうわく名古屋市昭和区 つるまいちょう鶴舞
23愛知県 にしおし西尾市 つるまいちょう鶴舞
29奈良県 ならし奈良市 つるまいひがしまち鶴舞東町
29奈良県 ならし奈良市 つるまいにしまち鶴舞西町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。