郵便番号 480-0104
住所 愛知県 丹羽郡 扶桑町 斎藤
読み方 あいちけん にわぐんふそうちょう さいと
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23362
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 柏森駅(名古屋鉄道)
     …距離:835m(徒歩10分)
  • 扶桑駅(名古屋鉄道)
     …距離:2.4km(徒歩30分)
  • 江南(愛知県)駅(名古屋鉄道)
     …距離:2.9km(徒歩35分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 柏森駅前郵便局《郵便局》
  • カルコス扶桑店《書店》
  • 十六銀行扶桑支店《地方銀行》
  • いちい信用金庫柏森支店《信用金庫》
  • パスタ・デ・ココ愛知扶桑店《レストラン・食堂》
  • すき家扶桑柏森店《ファーストフード》
  • モスバーガーえもり店《ファーストフード》
  • スギ薬局柏森店《ドラッグストア》
  • ドラッグスギヤマ柏森店《ドラッグストア》
  • ファミリーマート江南江森町東店《コンビニ》
  • コスモ石油セルフ&カーケアセンターUS柏森《ガソリンスタンド》
  • 愛知県 丹羽郡 扶桑町 斎藤」の読み方は「あいちけん にわぐんふそうちょう さいと」です。
  • 愛知県 丹羽郡 扶桑町 斎藤」の郵便番号は「480-0104」です。
  • 愛知県 丹羽郡扶桑町」の地方公共団体コードは「23362」です。
補足事項
■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。

「斎藤(扶桑町)」の概要 from Wikipedia

…(919文字)

斎藤(さいとう)は愛知県丹羽郡扶桑町の大字。

地理

扶桑町では、柏森・斎藤・高木を柏森地域と分類している。扶桑町の南西部に位置し、江南市と大口町に隣接している。面積は約332haで、そのうち市街化区域が約52%を占めている。生産年齢人口比率は 61.5%であり、町内で最も生産年齢人口比率が高い地域。人口が微増しており、この傾向は2030年(令和12年)まで続くとされる。

小字

山那に属している小字は以下の通りである

地名の由来

斎藤は古代、前利(さきと)または前刀(さきと)と呼んだ地。いつ頃から斎藤と呼ぶようになったかは明らかでないが、1608年(慶長13年)の検地帳には「尾張国丹羽郡前利村」とあり、1755年(宝暦5年)の検地帳には「尾州斎藤村」と書かれていることから、江戸時代に斎藤村と呼ぶようになったことが分かる。伝承によれば、慶長の頃この村に疫病が広まった時、人々は村名が前利神社と同じであるため、神の怒りであろうと思い、前利(さきと)を斎藤(さいと)に改めたと言われている。また、少し以前にはさきとの神社とも呼ばれていた。

明治

1889年(明治22年)10月1日 - 高木村と合併し豊国村発足。
1906年(明治39年)10月1日 - 山名村、高雄村の一部、柏森村の一部と合併し、扶桑村発足。同日豊国村は廃止。

世帯数と人口

2022年(令和4年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。
平均年齢 - 46.4歳(2020年)

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

小・中学校の学区

町立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

公共施設

教育機関/誠信高等学校/保健機関/扶桑町総合福祉センター

道路

主要地方道/愛知県道64号一宮犬山線/一般県道/愛知県道156号小渕江南線/愛知県道194号斎藤羽黒線

日本郵便

郵便番号 : 480-0104(集配局:扶桑郵便局)。

参考文献

扶桑町教育委員会、扶桑町史編集委員会『扶桑町史 上』扶桑町、1998年。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、斎藤 (扶桑町)に関するカテゴリがあります。
扶桑町役場

関連ページ

【参考】
町域名に「斎藤」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:6件
都道府県 市区町村 町域.
6山形県 つるおかし鶴岡市 さいとうがわら斎藤川原
7福島県 たむらぐんみはるまち田村郡三春町 さいとう斎藤
14神奈川県 よこはましかながわく横浜市神奈川区 さいとうぶんちょう斎藤分町
23愛知県 にわぐんふそうちょう丹羽郡扶桑町 さいと斎藤
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 さいとうちょう斎藤
44大分県 うさし宇佐市 いんないまちさいとう院内町斎藤
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。