郵便番号 581-0862
住所 大阪府 八尾市 千塚
読み方 おおさかふ やおし ちづか
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
27212
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 服部川駅(近畿日本鉄道)
     …距離:802m(徒歩10分)
  • 信貴山口駅(近畿日本鉄道)
     …距離:1.5km(徒歩19分)
  • 信貴山口駅(西信貴鋼索線)
     …距離:1.6km(徒歩19分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 服部川駅(近鉄)《駅》
  • 千塚郵便局《郵便局》
  • 八尾市消防署高安出張所《消防分署、出張所》
  • 八尾市立歴史民俗資料館《各種資料館》
  • 千塚こども園《保育所》
  • 八尾市立高安小中学校《中学校》
  • ココカラファイン八尾水越店《ドラッグストア》
  • 大阪府 八尾市 千塚」の読み方は「おおさかふ やおし ちづか」です。
  • 大阪府 八尾市 千塚」の郵便番号は「581-0862」です。
  • 大阪府 八尾市」の地方公共団体コードは「27212」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「千塚(八尾市)」の概要 from Wikipedia

…(1,012文字)

千塚(ちづか)は、大阪府八尾市の地名。現行行政地名は千塚一丁目から千塚三丁目と大字千塚。住居表示は未実施。
現住所表記に変更される前は全域が大字千塚だった。

歴史

令制国一覧 > 畿内 > 河内国 > 高安郡 > 千塚村/旧高安郡の千塚、山畑、大窪、服部川、郡川地区あたりには古墳時代後期の小規模の古墳が多数存在しており、これらの総称として「高安千塚」(たかやすせんづか)と言い、千塚の地名の由来とされる。これらの古墳群は現在では高安古墳群と呼ばれる。清友高校建設の折に行われた発掘調査で弥生時代から鎌倉時代にかけての遺物が発見されている。その中に古墳時代の滑石製の玉製品や半製品・原石が発見されており、この地域で玉造が行われていたと考えられている。
正保郷帳の写しとされる河内国一国村高控帳によるとこの時期には千塚の地名は確認できず、山畑地区とともに大窪村に含まれていたと考えられる。それ以前の慶長見地では大窪一村にまとめられている。のちに3か村に分村されたとされる時期は正保年間から寛文年間あたりとされている。江戸時代以降、幾度か支配者が変わり、寛文9年に淀藩領となり幕末に至っている。明治以降の市町村制施行で北高安村の大字となる。

地理

町内のいちばん西を大阪外環状線が通り、その東を東高野街道が通る。東の山中は神立地区となる。

世帯数と人口

2020年(令和2年)3月31日現在(八尾市発表)の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2020年5月時点)。

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。

施設

(1丁目)/(2丁目)/八尾市消防本部高安出張所/大阪府立八尾支援学校東校/旧清友高校校舎を改修・利用し、高等部分校として使用している。
(3丁目)/八尾市役所高安出張所、高安コミュニティセンター/八尾市立歴史民俗資料館/八尾千塚郵便局/(大字千塚)/千塚保育園

日本郵便

郵便番号 : 581-0862(集配局:八尾郵便局)。

参考文献

平凡社 大阪府の地名II (ISBN 4-582-49028-X) 1019ページ

関連項目

高安 (八尾市)/千塚 (曖昧さ回避)

関連ページ

【参考】
町域名に「千塚」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:7件
都道府県 市区町村 町域.
4宮城県 しばたぐんおおがわらまち柴田郡大河原町 せんつかまえ千塚
9栃木県 とちぎし栃木市 ちづかまち千塚
10群馬県 たてばやしし館林市 ちづかちょう千塚
11埼玉県 さってし幸手市 ちづか千塚
19山梨県 こうふし甲府市 ちづか千塚
27大阪府 やおし八尾市 ちづか千塚
44大分県 うすきし臼杵市 のつまちちづか野津町千塚
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。