郵便番号 371-0844
住所 群馬県 前橋市 古市町
読み方 ぐんまけん まえばしし ふるいちまち
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
10201
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 新前橋駅(JR在来線)
     …距離:360m(徒歩4分)
  • 前橋駅(JR在来線)
     …距離:2.6km(徒歩32分)
  • 中央前橋駅(上毛電気鉄道)
     …距離:3.4km(徒歩42分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 新前橋駅(JR)《駅(JR在来線)》
  • ホテルラシーネ新前橋《結婚式場》
  • 群馬県立点字図書館《点字図書館》
  • 上毛新聞社本社《新聞社》
  • 共同通信社前橋支局《新聞社》
  • 中央動物看護専門学校《専門学校》
  • 中央情報経理専門学校《専門学校》
  • 群馬法科ビジネス専門学校前橋校《専門学校》
  • 育英メディカル専門学校《専門学校》
  • 前橋市立図書館東分館《公共図書館》
  • 高崎信用金庫新前橋支店《信用金庫》
  • 新前橋ターミナルホテル《ビジネスホテル》
  • セブンイレブン前橋古市町店《コンビニ》
  • 群馬県 前橋市 古市町」の読み方は「ぐんまけん まえばしし ふるいちまち」です。
  • 群馬県 前橋市 古市町」の郵便番号は「371-0844」です。
  • 群馬県 前橋市」の地方公共団体コードは「10201」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「古市町(前橋市)」の概要 from Wikipedia

…(816文字)

古市町(ふるいちまち)は、群馬県前橋市の地名。古市町と古市町一丁目から二丁目がある。郵便番号は371-0844。2013年現在の面積は0.78km2。

地理

前橋市の西部、前橋台地の利根川右岸西方に位置する。

歴史

江戸時代頃からある地名。はじめは総社藩領、寛永10年に高崎藩領、明和4年から前橋藩領だった。

年表

1889年4月1日 町村制施行により、古市村は箱田村、前箱田村、川曲村、稲荷新田村、下新田村、上新田村、小相木村、後家村、江田村と合併し群馬郡東村が成立する。
1896年4月1日 郡統合(西群馬郡と片岡郡の統合)により群馬郡に所属する。
1954年4月1日 周辺1町5村(元総社村、上川淵村、芳賀村、桂萱村、下川淵村、群馬郡総社町)とともに東村は前橋市へ編入する。そのため前橋市古市町となる。
1974年一部が石倉町一丁目となる。
1978年一部が小相木町一丁目、新前橋町、下石倉町となり、古市町、小相木町、石倉町の各一部から古市町一丁目が成立。
2016年箱田町の一部を古市町一丁目に編入。また、同日箱田町、古市町の各一部から古市町二丁目が成立。

地名の由来

地名の由来は不詳だが、現元総社町あたりに上野国府が置かれたと推定され、国府付近を通った東山道の群馬駅に付随して市が立ったことから「古市」という地名ができたと考えられている。

世帯数と人口

2017年(平成29年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

鉄道

JR東日本上越線・両毛線新前橋駅

道路

国道は通っておらず、県道は群馬県道12号前橋高崎線が通っている。

施設

JR東日本上越線・両毛線新前橋駅/フォレストモール新前橋

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 10 群馬県』角川書店、1988年7月8日。ISBN 4-04-001100-7。

関連ページ

【参考】
町域名に「古市町」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:9件
都道府県 市区町村 町域.
10群馬県 まえばしし前橋市 ふるいちまち古市町
18福井県 ふくいし福井市 ふるいちちょう古市町
24三重県 いせし伊勢市 ふるいちちょう古市町
29奈良県 ならし奈良市 ふるいちちょう古市町
39高知県 すさきし須崎市 みなみふるいちまち古市町
39高知県 すさきし須崎市 ひがしふるいちまち古市町
39高知県 すさきし須崎市 にしふるいちまち西古市町
39高知県 たかおかぐんしまんとちょう高岡郡四万十町 ふるいちまち古市町
44大分県 べっぷし別府市 ふるいちまち古市町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。