「兵庫県 伊丹市 柏木町」について
郵便番号 | 〒664-0863 |
---|---|
住所 | 兵庫県 伊丹市 柏木町 |
読み方 | ひょうごけん いたみし かしわぎちょう |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
28207 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「兵庫県 伊丹市 柏木町」の読み方は「ひょうごけん いたみし かしわぎちょう」です。
- 「兵庫県 伊丹市 柏木町」の郵便番号は「〒664-0863」です。
- 「兵庫県 伊丹市」の地方公共団体コードは「28207」です。
補足事項
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「柏木町 (伊丹市)」の概要 from Wikipedia
…(684文字)
柏木町(かしわぎちょう)は、兵庫県伊丹市の町名。現行の行政地名は柏木町一丁目から柏木町三丁目。住居表示は未実施。2011年(平成23年)10月1日現在の人口は805人。郵便番号は664-0863。
地理
伊丹市の最南端。伊丹の市域としては尼崎市に対して半島のように突き出していて、北を若菱町(伊丹市域と接しているのはここのみ)、東を尼崎市塚口本町、南から西の広い範囲を尼崎市塚口町と接する。市街地は塚口地域と一体化しており、特に塚口神社境内とは市境で隣接している。
町内の全域が伊丹市立南小学校および南中学校の校区に属する。歴史
旧大字南野の一部。1965年(昭和40年)に南野より分離して、柏木町1〜3丁目の町丁を設定した。
地名の由来
1丁目にある柏木古墳に由来する。現在は古墳の盛土部分が共同墓地に転用されており、伝承では奈良時代に行基が村人に火葬の方法を伝授したのが共同墓地の起こりとされている。
交通
町内を阪急伊丹線が通過しているが駅はなく、塚口駅が近接する最寄り駅となるが、駅間のほぼ中間にあたるため稲野駅も利用可能。
町の南部に兵庫県道606号線が横切っているが、町内には伊丹市バスや阪急バスの停留所は設置されていない。伊丹市バスの最寄り停留所は、県道142号線沿いの尼崎市内にある塚口小学校前停留所。施設
柏木古墳(南野墓地)/日本バプテスト連盟伊丹キリスト教会/町内に伊丹市の共同利用施設(公民館)は無く、行事や選挙に際しては若菱町2丁目の若菱柏木センターを使用する。
参考文献、脚注
角川日本地名大辞典 28 兵庫県(角川書店、1988年)
関連ページ
【参考】
町域名に「柏木町」が含まれている住所一覧
検索ヒット数:21件
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
1北海道 | はこだてし函館市 | かしわぎちょう柏木町 |
1北海道 | むろらんし室蘭市 | かしわぎちょう柏木町 |
1北海道 | くしろし釧路市 | かしわぎちょう柏木町 |
1北海道 | とまこまいし苫小牧市 | かしわぎちょう柏木町 |
1北海道 | のぼりべつし登別市 | かしわぎちょう柏木町 |
1北海道 | えにわし恵庭市 | きたかしわぎちょう北柏木町 |
1北海道 | えにわし恵庭市 | かしわぎちょう柏木町 |
1北海道 | ひろおぐんたいきちょう広尾郡大樹町 | かしわぎちょう柏木町 |
1北海道 | なかがわぐんほんべつちょう中川郡本別町 | かしわぎちょう柏木町 |
2青森県 | ひらかわし平川市 | かしわぎまちひろだ柏木町広田 |
2青森県 | ひらかわし平川市 | かしわぎまちひがしだ柏木町東田 |
2青森県 | ひらかわし平川市 | かしわぎまちやなぎだ柏木町柳田 |
2青森県 | ひらかわし平川市 | かしわぎまちふじやま柏木町藤山 |
6山形県 | てんどうし天童市 | かしわぎちょう柏木町 |
7福島県 | だてし伊達市 | かしわぎちょう柏木町 |
23愛知県 | なごやしみずほく名古屋市瑞穂区 | かしわぎちょう柏木町 |
25滋賀県 | ひがしおうみし東近江市 | かしわぎちょう柏木町 |
27大阪府 | さかいしさかいく堺市堺区 | かしわぎちょう柏木町 |
28兵庫県 | いたみし伊丹市 | かしわぎちょう柏木町 |
29奈良県 | ならし奈良市 | かしわぎちょう柏木町 |
29奈良県 | やまとこおりやまし大和郡山市 | かしわぎちょう柏木町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。