「東京都 足立区 江北」について
郵便番号 | 〒123-0872 |
---|---|
住所 | 東京都 足立区 江北 |
読み方 | とうきょうと あだちく こうほく |
この地域の 公式HP |
※「東京都足立区」は、東京特別区です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
13121 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「東京都 足立区 江北」の読み方は「とうきょうと あだちく こうほく」です。
- 「東京都 足立区 江北」の郵便番号は「〒123-0872」です。
- 「東京都 足立区」の地方公共団体コードは「13121」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「江北(足立区)」の概要 from Wikipedia
江北(こうほく)は、東京都足立区西部の町名。江北一丁目から七丁目まで存在する。住居表示実施済区域。
地理
足立区西部に位置する。隣接する地域は、北は谷在家および鹿浜、東は西新井および西新井本町および扇、南は扇、西は堀之内および椿。足立区南部を流れる第一級河川荒川放水路の東岸、尾久橋通りの西側に位置する町が江北。南北に細長い町域を形成しており、地区北部を環七通りが東西に横断し、地区を南北に分断している。環七通り以北の江北六丁目および江北七丁目は比較的土地区画整理事業が行き届いているため、東西・南北に直線的な道路が整備されているが、環七通り以南の江北一丁目から江北五丁目の地域は昔ながらの街並みが広がり、細く曲がりくねった道が多くなっている。
もともとは足立区西部地域の例に漏れない鉄道空白地帯に属していたが、2008年3月30日に日暮里・舎人ライナーが開業した。広義の江北
広義の「江北」の範囲は、かつての東京府南足立郡江北村に相当する。旧江北村は現在の町丁名における江北を初め加賀、皿沼、谷在家、鹿浜、椿、堀之内、新田、宮城、小台を領域とした。
地価
住宅地の地価は、2024年(令和6年)1月1日の公示地価によれば、江北5-8-30の地点で31万6000円/m2、江北7-10-11の地点で28万3000円/m2となっている。
歴史
現在の江北地域は主に江戸時代の沼田村、高野村(足立区成立後の上沼田町・下沼田町・高野町)の領域に相当する。
年表
1889年5月1日 - 東京府南足立郡の沼田村、高野村、鹿浜村、谷在家村、加々皿沼村、堀之内村、宮城村、小台村、鹿浜新田が合併し、江北村が成立。旧村名は村内の大字となる。
1932年10月1日 - 南足立郡が東京市足立区となり、主に大字単位で町名が定められたため、足立における行政地名としての「江北」は一旦消滅する。
1969年8月1日 - 上沼田町・下沼田町・高野町・北宮城町・小台大門町・南堀之内町の一部に住居表示が実施され、江北一-四丁目が成立する。
1971年5月1日 - 上沼田町・北鹿浜町・谷在家町・高野町の一部に住居表示が実施され、江北六・七丁目が成立する。
1974年11月1日 - 高野町の一部に住居表示が実施され、江北一・四丁目に編入される。
1976年10月1日 - 高野町・上沼田町の一部に住居表示が実施され、江北五丁目が成立する。地名の由来
「江北」の地名は、1889年(明治22年)の町村制施行で沼田、鹿浜、新田、加々皿沼、高野、谷在家、宮城、小台、堀之内の9か村が合併し「江北村」を形成したことに始まる。「江北」の由来は荒川(現:隅田川)の北に位置していたためであるという。
世帯数と人口
2024年(令和6年)4月1日現在(足立区発表)の世帯数と人口は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
学区
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)。なお、足立区では学校選択制度を導入しており、区内全域から選択することが可能。ただし、小学校に関しては、2018年(平成30年)度から学区域または学区域に隣接する学校のみの選択になる。
事業所
2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。
事業者数の変遷
経済センサスによる事業所数の推移。
従業員数の変遷
経済センサスによる従業員数の推移。
鉄道
東京都交通局日暮里・舎人ライナー:江北駅 - 西新井大師西駅
道路・橋梁
首都高速川口線/東京都道58号台東川口線(尾久橋通り)/東京都道106号東京鳩ヶ谷線(鳩ヶ谷街道)/東京都道107号東京川口線/東京都道307号王子金町江戸川線(江北バス通り)/東京都道318号環状七号線(環七通り)/東京都道450号新荒川葛西堤防線/江北橋
施設
行政/江北センター/江北区民事務所/江北社会教育館/江北体育館/江北図書館/幼稚園・保育園/教育/かつては、スタンダード高等学校が4丁目に存在していたが、1979年に廃止された。
郵便局/足立江北二郵便局/足立江北四郵便局/足立江北郵便局日本郵便
郵便番号 : 123-0872(集配局 : 足立西郵便局)。
関連項目
江北 (曖昧さ回避)
外部リンク
足立区
関連ページ
【参考】
町域名に「江北」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
13東京都 | あだちく足立区 | こうほく江北 |
16富山県 | いみずし射水市 | ほんごうきた本江北 |
17石川県 | かなざわし金沢市 | なおえきた直江北 |
17石川県 | かなざわし金沢市 | ふじえきた藤江北 |
27大阪府 | おおさかしひがしなりく大阪市東成区 | ふかえきた深江北 |
27大阪府 | たかつきし高槻市 | つのえきたまち津之江北町 |
27大阪府 | ひがしおおさかし東大阪市 | わかえきたまち若江北町 |
28兵庫県 | こうべしひがしなだく神戸市東灘区 | ふかえきたまち深江北町 |
30和歌山県 | わかやまし和歌山市 | まつえきた松江北 |
31鳥取県 | とうはくぐんほくえいちょう東伯郡北栄町 | えきた江北 |
36徳島県 | とくしまし徳島市 | かわうちちょうすずえきた川内町鈴江北 |
44大分県 | おおいたし大分市 | たかえきた高江北 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。