郵便番号 300-4246
住所 茨城県 つくば市 上沢
読み方 いばらきけん つくばし かみさわ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
08220
最寄り駅
(基準:地域中心部)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • つくばウェルネスパーク《温泉施設》
  • つくば市消防本部北消防署《消防署》
  • セキショウ・チャレンジスタジアム《スポーツ施設(小規模)》
  • 茨城県 つくば市 上沢」の読み方は「いばらきけん つくばし かみさわ」です。
  • 茨城県 つくば市 上沢」の郵便番号は「300-4246」です。
  • 茨城県 つくば市」の地方公共団体コードは「08220」です。

「上沢 (つくば市)」の概要 from Wikipedia

…(1,041文字)

上沢(かみさわ)は茨城県つくば市の大字。郵便番号は300-4246。

地理

つくば市の東部に位置し、筑波研究学園都市研究学園地区最北端に位置する。地域内は大半が高エネルギー加速器研究機構(KEK)。KEKなどの敷地を除くと平地林が広がるのみで、民家はない。
北は水守(みもり)、東は山木、南は大穂、西は和台と接している。

歴史

1971年(昭和46年)に高エネルギー物理学研究所(現在の高エネルギー加速器研究機構)が、南隣の大穂町との境界にまたがって建設され、筑波町南部の42haが建設地となった。そして、1976年(昭和51年)に上述の区域とその周辺をもって上沢が成立した。1977年(昭和52年)には筑南地方広域行政事務組合消防本部北分署(現在のつくば市消防本部北消防署)が設置された。さらに1998年(平成10年)7月には、国立公文書館つくば分館が開館した。

沿革

1976年(昭和51年) - 筑波郡筑波町大字上沢として成立。
1988年(昭和63年)1月31日 - 筑波町がつくば市に編入され、つくば市大字上沢となる。
2002年(平成14年)11月1日 - つくば市が稲敷郡茎崎町を編入。同時に住所表記より「大字」を撤廃。つくば市上沢となる。

地名の由来

筑波町水守にあった小字上沢の名前を大字にした。 

交通

地内東縁を国道408号が通り、路線バスが運行されている。
上沢入口バス停/■関鉄パープルバス 71系統 つくばセンター/■関鉄パープルバス 71系統 学園並木/■関鉄パープルバス 71系統 下妻駅/つくばウェルネスパークバス停/■関東鉄道バス C8・C8A つくばセンター/■関東鉄道バス 18系統 つくばセンター経由土浦駅/■関東鉄道バス C8・C8A・18系統 テクノパーク大穂/■つくバス北部シャトル HA(上り) つくばセンター/■つくバス北部シャトル HB(下り) 筑波山口

施設

高エネルギー加速器研究機構(上沢の大部分を占める)/つくば市消防本部北消防署/国立公文書館つくば分館/つくば市クリーンセンター(敷地の一部)

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 8 茨城県』角川書店、昭和58年12月8日、pp1617./筑波町史編纂専門委員会『筑波町史 下巻』発行者:倉田 弘、平成2年3月25日、pp697.

関連項目

つくば市/筑波研究学園都市

関連ページ

【参考】
町域名に「上沢」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:16件
都道府県 市区町村 町域.
1北海道 もんべつぐんおうむちょう紋別郡雄武町 かみさわき上沢
2青森県 ひらかわし平川市 あらやまちかみさわだ新屋町上沢
4宮城県 くりはらし栗原市 せみねかみさわだ瀬峰上沢
4宮城県 もとよしぐんみなみさんりくちょう本吉郡南三陸町 うたつかみさわ歌津上沢
5秋田県 ゆざわし湯沢市 みなせみずかみさわ皆瀬水上沢
5秋田県 だいせんし大仙市 なんがいみずかみざわ南外水上沢
8茨城県 つくばしつくば市 かみさわ上沢
8茨城県 ほこたし鉾田市 かみざわ上沢
9栃木県 しおやぐんしおやまち塩谷郡塩谷町 うわさわ上沢
10群馬県 あがつまぐんなかのじょうまち吾妻郡中之条町 かみさわたり上沢
11埼玉県 ふじみし富士見市 かみさわ上沢
15新潟県 いといがわし糸魚川市 かみざわ上沢
21岐阜県 ぐじょうし郡上市 わらちょうかみざわ和良町上沢
22静岡県 たがたぐんかんなみちょう田方郡函南町 かみざわ上沢
23愛知県 とよかわし豊川市 みとちょうかねのかみさわ御津町金野上沢
28兵庫県 こうべしひょうごく神戸市兵庫区 かみさわどおり上沢
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。